079989 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Minamiの‘olu‘olu生活  

 Minamiの‘olu‘olu生活  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minami122

minami122

Freepage List

2008.05.28
XML
カテゴリ:日々あれこれ
四国も梅雨入りしたそうでー

こちらはまだ梅雨入りはしませんが、
今夜からは雨模様です。

庭のアジサイも、いよいよ花が咲き始めました。
あじさい2008


昨日までは、昼間とても暑かったので、
さっぱりした「トマトのおひたし」をよく食べました。

トマトのおひたし

これは、yomecafeでみつけてきました。

だし汁の中に一晩浸しておくだけ。

土しょうがの千切りと一緒にいただくとGOOD!
ビールと一緒にぜひどうぞ、お薦めです。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.28 23:14:55
コメント(8) | コメントを書く
[日々あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


梅雨直前!   degu.sortie さん
ですね。。。
雨がしとしと降っています

レシピ見ました
私でも作れ。。。ますよね(笑)

今週末に友人の結婚式に参列するのですが
着物が着たくて天気しています
(2008.05.29 01:11:26)

Re:暑い日の一品(05/28)   Lele さん
トマト大好きなので作ってみます♪
その上の「ごぼう・・・」私はいつも衣なしで作るけどこの方がボリュームがででていいですね 子供に喜ばれそうだしー
今日は雨で少し寒いですが 仕込んでおけば明日にでも(^。^)y-.。o○ (2008.05.29 09:05:55)

Re:暑い日の一品(05/28)   Miko8229 さん
あじさいがいかにも綺麗ですね。
もう梅雨の時期がかました。

yomeのブログすごいです。
いまの若い人、発想よいですね。
とても思いつきません^^;
頭がかちんかちんです。 (2008.05.29 19:42:20)

Re:暑い日の一品(05/28)   hiichan14822 さん
なるほどね~ こんな食べ方もあるのね♪ 実験しようっと^^/
ダーリンは「トマトはビタミンCが逃げないように丸のまま出してくれ」って言う手の掛からない人なので料理は上達しそうにありません^^;

(2008.05.29 20:00:59)

degu.sortieさんへ   minami122 さん
結婚式で着物!
皆さんにdeguさんの着物姿を見ていただくいい機会になりますね(^o^)
土曜は雨ですが、日曜は、お天気よさそうです。
どちらかしら。

トマトのおひたし
すごく簡単だから私も作りました。
deguさんには簡単すぎ、です(*^_^*)   (2008.05.29 20:01:45)

Leleさんへ   minami122 さん
私もごぼうの居酒屋風、今度作ってみようとおもいました(笑)
飲める人ですもんね、お互いに。

トマトのお浸しは、暑い、暑い~日に!

半日冷蔵庫で冷やしておいて食べるともう最高です。 
(2008.05.29 20:04:33)

Miko8229さんへ   minami122 さん
yomecafe、すごいでしょ(^_^)v

いまやブログ料理家四天王の一人です。

といっても、私は、そこの中の本当に簡単なものしか、作りませんが(>_<) 
   (2008.05.29 20:08:02)

hiichan14822さんへ   minami122 さん
これはご主人も気に入ってもらえると思いますがー

おみそ汁作るときのだし汁を少しもらってさっと作れます。

暑~い日におためしあれ!   (2008.05.29 20:11:14)

Favorite Blog

岡崎純情プリン New! ciamiさん

Thanks Daddy 2024 New! ひなの。さん

フラダンス日記 Leleさん
JULIETTA-monologue JULIETTAさん
こまだむのつぶやき ぺえるさん

Comments

minami1224929@ お引っ越し ブログを引っ越しました。 新しいブロ…
minami122@ maya8818さんへ 浅草へお出かけのせつには是非! ただし…
maya8818@ Re:落語を聞いて(11/11) 楽しい~お話をありがとうございます(^^)/…
minami122@ hiichan14822さんへ 落語家と観客で作る空間が生はいいです(*^…
hiichan14822@ Re:落語を聞いて(11/11) 生の落語って学生時代の市民劇場で見たっ…

© Rakuten Group, Inc.