299017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ジ~ニ~☆彡の『ちょこっとハートフル♪』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ジ〜ニ〜☆彡

ジ〜ニ〜☆彡

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

Come Home! ばむ♪さん
『コアから生きる日… アンドロメダ葉月さん
こうちゃん 日記 anchanteさん
★姫先生のだいありー★ gokusenさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
2009年12月04日
XML
今日は午後から、子ども等の通う中学校での
『学校保健委員会』に参加して来ました (^▽^)/

前半は「保健委員会」の生徒たちによるステージ発表☆彡

ダンスを習っている子が委員なのでしょうか
オープニングは、何とも軽快なダンスの披露 o(~∇~*o)(o*~∇~)o
それに続き、優秀標語の表彰や英語でのスピーチ
生活体験の発表に詩の暗唱などなど、何とも盛りだくさん♪♪

インフルエンザの影響で、集まっての練習もままならなかっただろうに
本当に、よくココまで作り上げたモノだ...と感心 (*´∇`*)
特に「命の大切さ」を描いた劇の発表は
笑いの中にも、素晴らしいメッセージが込められていて
とってもココロに響きました (ノ◇≦。)


そして後半、立志館館長「大石健次」さんの講演...
「坂村真民」の詩の世界になぞらえて
”命の大切さ”を優しい言葉で語りかけてくれました (*^_^*)

”命のつながり”を伝える中で話された沖縄の「スージ祭」のくだり
コレは、私も大好きな絵本『いのちのまつり~ヌチヌグスージ~』からの引用でしょう♪♪

books09

私も、この本の出会ってから、毎朝、仏壇にお供えをするときに
父・母・兄の遺影を見上げながら、今の自分、そして子ども達へと繋がっている
数え切れないほどの大切な”命”への感謝をかみしめるコトが出来ています☆彡

どの”命”をとってみても、もしソコに存在しなかったら
今の私も、妻も、子ども達も存在できていなかった...

今ココに『生きているコト』は、本当に素晴らしい”奇跡”☆彡


わが子を含め、今日の会に参加したみんなにも
そんな想いが伝わってくれているとイイなぁ~♪♪



ありがとうございます☆★☆彡







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月04日 23時17分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[ありがとうの1日☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.