116649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねぼすけの読書感想日記

ねぼすけの読書感想日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Profile

ねぼすけ2004

ねぼすけ2004

Recent Posts

Headline News

2009.05.23
XML
カテゴリ:書評
 V.S.ラマチャンドラン(山下篤子=訳)「脳のなかの幽霊、ふたたび  見えてきた心のしくみ」(角川書店、2005.7)を図書館で借りて読んだ。

 本書は、神経科学者でもある筆者が、脳の仕組みを一般の方々に身近に感じてもらえるようにしたいとの思いで執筆されたものである。特に、人を含む霊長類は、特に見るということに脳の働きは驚異的であり、脳の神経細胞のふるまいが外界の物体や事象を表しており、神経科学者はこの暗号の解読を試みていると表現されている。その言葉のとおり、現代でさえ、脳の根本的な仕組みはほとんど解明されておらず、脳の一部が損傷する事例でもって何の機能が損なわれるかという事実が積み重ねられてきたにすぎない。

 相変わらず、脳のニューロンのなかのイオンの流れがいったいどうやって感覚や質感を生み出せるのかという「クオリア問題」と、自己はどうやって生みだされるのかという問題は解決していない。

 とはいえ、全体的に分かり易く書かれ、内容も非常に面白い。
(評価:星五つ ★★★★★)


脳のなかの幽霊、ふたたび






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.24 19:08:42
コメント(0) | コメントを書く
[書評] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.