1765698 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mingoh's 観戦レポート

mingoh's 観戦レポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mingoh

mingoh

カレンダー

お気に入りブログ

タレントの清水国明… New! 諸Qさん

まぁ、数拾えない New! バンブーダウン416さん

おかえり新庄 いや… New! 徳虎さん

九州新幹線の博多~… New! mo_richさん

ディオが売約なの GASP819さん

小湊鉄道 上市場線… 鉄乗り復活さん

フリーページ

2006年09月30日
XML
カテゴリ:カテゴリな~し
なんて飛行機に乗って行ったのではなく
近くの「厚木基地」の「一般開放」に行ってきました。

今月から隔週土曜日に「フードコート」を中心に開放する事になり
今日は2回目の「開放日」
前回16日の初日は「予想以上」の人気で「入場制限」が出るほどで
開門30分前に到着したが、すでに100m以上の列に
結局開門後20分で無事入場できたが、
「近くて遠いアメリカ(基地)」自分みたいに「(基地の中を)覗いてみたい」人が結構いるんですね。

P060930_1338.jpg

P060930_1342~00.jpg

P060930_1249.jpgP060930_1252.jpg
アメフト場と野球場
「米国」って感じです。

P060930_1329.jpg
フードコート内に入ると「日本人」「日本人」の人でいっぱいでした。
特に「ピザ」は大人気で凄い行列ショック
食べたかったのですが…<行列に断念>


P060930_1322.jpg
あきらめてこの交差点の角にあった「マクドナルド」へ
「クォーターバーガー」とデッカーイサイズの「オレンジ」<自分的には丁度サイズ>
を食す。

前回「開放地区」以外に侵入した経緯もあって、警備は厳重でした。
「スーパー」なども見たかったのですが
ずいぶん前に「阪神」にいた「フィルダー」や「ダイエー」に居た「ミッチェル」似の黒人に止められてしまいました。大笑い残念!

また来れる機会があれば、行きたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月30日 17時37分27秒
コメント(1) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 たくや@ Re:現地観戦辞めてテレビ観戦。(07/14) 画面観戦もなかなか悪くないですよね。 最…
 mingoh@ Re[1]:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 名無しさんへ   コメントありがとうござ…
 名無し@ Re:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 鴨居って左近山に点とられてませんか?
 ひひひ@ Re:あの「大阪桐蔭」が横浜に来た。(05/27) 金属は言い訳、金属バットでも高校生に10点…
 阪神とらほ~会館@ Re:Tigers 2位で公式戦終了。(10/13) トラックバックありがとうございます。 T…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.