1711643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々いとおかし・・・なマダム日記

日々いとおかし・・・なマダム日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minohマダム

minohマダム

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん

Comments

さちこ@ Re:思うこと(01/06) ごめんなさい 不思議なことに出てきた! タ…
さちこ@ Re:思うこと(01/06) 洋子さん 木彫り人形の写真見当たらない……
minohマダム@ Re[1]:コンサート月間(09/18) 南部裕美子さんへ 嬉しいコメント、ありが…
南部裕美子@ Re:コンサート月間(09/18) 先日は東梅田&びわ湖ホールで短い時間…
hajime kirihara@ Re:初体験(09/02) Yokoさま🌹 驚きました。でも徐々に回復さ…

Freepage List

Headline News

2012.02.03
XML
カテゴリ:アート


          今日はキュートなおひなさまの制作現場をちらっと

          みていただきましょう。

          出来上がりは、1センチぐらいの,ミニびなです。

          まず、綿花でマチ針の先ぐらいのおおきさの

          丸い玉をつくります。顔です。

                

                   DSCN4647.JPG 

          2センチ四方ほどの白布で顔をくるんで

          テルテル坊主みたいにくくります。(写真左下)

          次に、赤い、もみの絹布を着せて糸で縫い留めます。

          肌襦袢です。

             

     DSCN4648.JPG  

      その上から、長じゅばんと着物を重ね合わせて着せかけ、

      カラフルな絹糸でしっかりと縫いとめます。これが帯です。

      男雛、女雛、3人官女、5にんばやし。

      ひと揃いで10体です。

       

       DSCN4652.JPG

       すそをきれいに切りそろえます。

       お行儀よくお座りしていますが、あ、お転婆な姫が

       あっちとこっちと真ん中に。

       うつぶせになって拗ねてる?

       仰向けになって駄々をこねてるのも。

 

          DSCN4659.JPG
           

           は~い!全員集合!!

           やっぱりね。

           5人仰向け、2人うつぶせ。

           くるっと後ろ向いてるのも。

           もうすぐハマグリのおうちに入りますよ。
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.03 22:42:31
コメント(4) | コメントを書く
[アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.