【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ホホ笑みの天使とママの物語

Rakuten Card

June 3, 2005
XML




今日はホホちゃんの
ポリオの2回目の日。

会社を休んだので
ゆっくり眠れるzzZZZ
凄ーく幸せ☆


1回目の離乳食を
あげていた時の事。。。

ホホちゃんがダレ始めたので
スプーンを持たせて
みました。

すると食べたそうにしたので
ご飯を乗せてみると
きちんと口に運べました。

まだ、半分位はこぼして
しまうのですが…(~_~;)

私が全然練習をさせて
いなかったので、これからは
少しずつやってみよう!!

やっぱりホホちゃんは
左手の方が持ち易いみたい★


今日のポリオは集団接種
なので、久しぶりに近所の
ママさんにメールを
してみました。

すると、ポリオに行くという事
だったので、久しぶりに
会いました。

ホホちゃん、受付に行って
顔見知りにあった時は
ニコニコだったけれど
今日は何かが違う…!?

先生に診察してもらった時は
大泣き…(;O;)

やっぱり、白衣の先生が
嫌いなのかな‥?

他のママさんにホホちゃんが
近くの小児科の先生が苦手と
いうと、他の子もあの先生は
苦手と聞いて安心しました☆

そして、ポリオというと
大変なのが、ホホちゃんの
指しゃぶりをさせない事。

皆で30分位ホールで待って
いる時に、なんだかグズグズ
してきました。。。

いつもはあんなに愛想が
いいのに…。

今日は愛想のいい時間が長く
続かず、大変でした。。。

いつも、周りの子供を見て
喜んでいるので、今日は
ホホちゃんの大喜びの顔を
見れると思ってたのに…。

近所のママさんと一緒に
帰るので外に行くと
ママさん達の立ち話が
始まりました。

私も中に入ろうと思ったのに
ホホちゃんが愚図る。。。

抱っこしたり、他の所に
歩いたり…。

どうもママさん達が話を
始めたのは、来週誰かの
子供が誕生日なので
それをどうするかを
決めているみたいでした。

私はどうしたらいいか
わからず待っていると
一人のママさんが
『ホホちゃんも来る?』
といってくれたんです。

もちろん平日の事なので
『仕事をしているので…』
というと、他のママさん達は
ちょっと驚きの表情…(*_*;

また、ひかれてしまったの
だろうか??

天気が回復したので
ベビーカーで行ったんだけど
結構みなさん自転車で
来てました。

帰る時に自転車の話になり
話題は値段の事になり
メル友のママさんは自転車を
持っている事を知っている
ので聞かれたのだけど
ハッキリいえませんでした。

だって、うちの自転車の値段
の事をいったら、また
ひかれるような気がして…。

これって、自意識過剰なの
かしら??

でも、皆の話を聞いていると
メル友のママさんが
家を買った話をしていたら
皆が『羨ましい!!』と
いってたし…。

みんな幼児教室で仲良く
なっているんだよね~

ホホちゃんにもお友達を
作ってあげたいんだけど
なかなか本格的に仲良し
にはなれません。

顔見知りにはなっている
ので、お話はできるん
だけど…。

これから近所に住んで
いたら、幼稚園も学校も
一緒だし、やっぱり
仲良くなりたいよね☆

でも、働いていると
やっぱり温度差というか
何かが違ってきちゃう
ような気が…。

でもメル友のママさんとは
パパのいない土日にでも
遊ぼうと約束をしました☆

今度、一緒に仲良く
遊べるといいね~♪


せっかくのお休みの日。

とってものんびりと
過ごせたんだけど
あっという間に夜に
なっちゃいました…(-.-)

でも、今週は3日休みだから
少しは楽かな‥?

今週末も、ホホちゃんと
楽しく過ごせますように…☆



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2005 09:30:18 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ポリオの2回目はご機嫌斜め!?【画像☆ポリオ後のホホちゃん】(06/03)   *junko* さん
働いてるいるのがそんなに驚くことなのかな・・??
こっちは驚くような事言ってないのに、相手の反応にこちらが驚くことってあるよね。
気にしない気にしない~☆

ホホちゃんのTシャツ可愛い~☆
近所にそのお店あるんだけど、いつも前を通るたびに
買い物したくてウズウズ・・・
でもいつもパパに「女の子のお店でしょ~」って言われて。。
可愛い男の子の服もたくさんおいて欲しい~ (June 3, 2005 09:35:13 PM)

 そうだよね。。。   ホホちゃんママ さん
*junko*さん、気にしないほうがいいよね~私の性格ったら…(ーー;)
でも、相手の反応って凄く気になっちゃうんだよね…直さなくちゃ!!
絶対にyuna君も着たら可愛いと思うよ~♪
色によっては、男の子でもオッケーなのが多いと思うよ~絶対にお勧め☆ (June 3, 2005 10:26:14 PM)

 Re:ポリオの2回目はご機嫌斜め!?【画像☆ポリオ後のホホちゃん】(06/03)   あやかママm さん
今日はゆっくり寝られて良かったね☆
私も、同じような気持ちになったことがあるのでわかります~。
でも、今は割り切って考えるようにしています。
みんながみんな自分と合うわけではないし、理解してくれない人に無理にわかってもらおうとしても疲れるだけなので・・・。
幼稚園で同じバスに乗るママさんには、最初に働いていることを話しましたが、羨ましがられました。
すごく良い方たちで一安心(^-^)
一応、幼稚園では色々当番があって、ほとんどの当番は仕事を理由に断っているのですが夏のプール当番は順番で子供の着替えを手伝うだけだし、1回きりなのでやることにしました。
まだ同じクラスのお母さんの名前も覚え切れてないけれど、やっぱり何もしないと言われるのも嫌だし出来ることはやりたかったので・・・。

専業主婦のママさんでも、働きたい人いっぱいいるし気にしなくて良いと思いますよ。

それから彩香も最初は左手でよくスプーンを持っていたけれど、なるべく右手に持たせるようにしたら今は右手になりました~。
今でも手づかみで食べたりしているけれど。。。
野生児です(^-^) (June 3, 2005 11:59:19 PM)

 Re:ポリオの2回目はご機嫌斜め!?【画像☆ポリオ後のホホちゃん】(06/03)   xxxxりんごxxxx さん
ポリオお疲れ様でした~☆

働いていると、やっぱりママ友さんとはなかなか
会う機会が無くなってくるよね。
みんな平日の方がどうしても都合が合いやすいもんね。
私もちょっと寂しい思いをしてるけど
これも働く母の宿命かもね。。。

自転車の話だけど
はっきり話さなかったホホちゃんママさんみたいな
人、私は好きだな~。 (June 4, 2005 02:00:21 AM)

 割り切らないとね。。。   ホホちゃんママ さん
あやかママmさん、ゆっくり寝れる休日というのは本当に嬉しいね~♪
きっと今は子供が小さいからだけど、もう少し大きくなったら働きたいと思う人も多いんだろうね。
あまり気にせず割り切って、今はできる範囲で仲良くしたいなぁ~~
仕事を理由に断るにもね…身体の許す範囲で、当番を頑張ってね!!
彩香ちゃんも最初は左手を使っていたんだね~これからどうなるのかなぁ~(・・? (June 4, 2005 11:46:41 AM)

 宿命だね。。。   ホホちゃんママ さん
xxxxりんごxxxxさん、自分で選んだ事だもんね。。。
働いていたって、ホホちゃんへの愛情はいっぱいだし、良い事もたくさんあるしね☆
ちょっと寂しい気もするけれど、会った時に色々と話をしたりできるようにしたいなぁ~~
りんごさんにそういってもらえて嬉しいよ~(#^.^#) (June 4, 2005 11:51:47 AM)

 ポリオお疲れさまです♪   はなまま720 さん
ホホちゃん、いちごちゃんだ♪可愛いな~。
髪の毛も結べて、うらやましいです^^。

私もね、次女が小さい頃ってママ友達があまりいなかったのです。
保育園に入れてからママ友達ができました。
今でもお付き合いがあるのは、保育園からのお友達です。
みんな働くママなので、集まるのは週末夜の飲み会ですが。(*^^;;
ホホちゃんも段々お友達ができると思うので、心配ないと思いますよ!
メル友のママさんと、今度楽しく遊べるといいですd(^-^)ネ!
私も、さーにお友達作ってあげたいなぁ~。 (June 4, 2005 12:03:46 PM)

 昨日はいちご三昧です~♪   ホホちゃんママ さん
はなまま720さん、久しぶりに結わいてあげたら、とても女の子らしくて良かったです~♪
やっぱり、同じ仲間みたい(!?)だと仲良くなるんだね~♪
まだ、楽天以外で働くママさんに会った事ないんだよね。。。
はなままさんの飲み仲間(!?)は、保育園の時のお友達なんだね~羨ましい!!
メル友のママさんと遊んで、少しでも仲良くなりたいなぁ~(^.^)/~~~ (June 4, 2005 12:22:05 PM)

 Re:ポリオの2回目はご機嫌斜め!?【画像☆ポリオ後のホホちゃん】(06/03)   (´ω`) さん
子供の頃のお友達関係と 大人のお友達関係って全然意味合いが違ってきちゃってる感じがするよね。

まだ回りの人間も職場の方も子育てしながら働くってことには厳しいかもしれないけど、
がんばってくださいね!
(きっと世の中が厳しいから出生率が低いのよ)

私は妊娠してしばらくしてから仕事を辞めてしまったのでえらそうなことは言えませんが、
きっと働いてる方は同じ思いをなさっていることと思いますよ。

陰ながら応援していますフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー

(June 4, 2005 05:52:12 PM)

 子供を産んでみて…   ホホちゃんママ さん
(´ω`)さん、ホント今までとは何もかもが違ってきているような気がする(当たり前だけど…)
ホント、出生率の低下は働くママを歓迎してない会社が多すぎるせいだと最近怒ってます…(ーー;)
そういう風にいってもらえると、とっても励みになるよ~☆
応援してくれて、どうもありがとう!!頑張るわっ!! (June 4, 2005 06:11:32 PM)

PR

Headline News

Calendar


© Rakuten Group, Inc.