174209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つらつら日記

つらつら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みん★みん

みん★みん

カレンダー

お気に入りブログ

オリーブsavonの日常 オリーブsavonさん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
Moss-green NENEKOさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:エンジン~Lap5~(05/17) venta de cialis canadacialis 10mg onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:コストコ第6弾(07/16) cialis depressioncialis buzzmachine by …
http://cialisb.com/@ Re:エンジン~Lap5~(05/17) que choisir viagra cialis levitrabuy ci…
http://cialisvonline.com/@ Re:コストコ第6弾(07/16) spliting cialis tabletsbuy cialis onlin…
http://buycialisonla.com/@ Re:ファンクラブに入りました(ニヤリ)(04/24) blanda cialis viagracialis europe cheap…

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年06月29日
XML
カテゴリ:「エンジン」
あの方見たさに、毎回見た月9「エンジン」も
今回で最終回なわけでして、
やっぱり!と言うか、なんでやねん!と
つっこみ的な終わり方でしたネ

レグルス杯予選3位!
決勝で3番手のスタート位置をゲットした次郎
ホームでは“今日も元気だシャツがIN”の元にぃ含む
ホーム再建にノリノリ天国(韓国のりの店名です)
な、職員ズとは対照的に再建へ積極的でない園長の芳雄さん

今回で見納め・・・(涙)
幸楽の大将の夏服姿の神父さん・・・(大爆笑)
なんかツボでした

次郎レース場で明日の決勝のイメトレ中
ってコレって「白い巨塔」の財前教授の
オペのイメトレ?パクリ?
(♪アメ~ジ~ングレ~ス、フンフフフン~♪)←知らないなら歌うなよ

レース場に毎回々よく現れる朋美先生(また来ちゃった!)
明日の決勝はホームとご近所との話し合いの為、
応援に行けなくなくなったので激励を言いに来たらしいのだが、
いつの間に、この二人がこーなっちゃったのか?
最終回のやっつけ仕事的な感じがしするのは私だけ?

決勝当日の園長と次郎、本当はお互い心配なくせに
わざと悪態をつく、この二人のシーンは結構好きだったなぁ~(しみじみ)
園長に一礼してホームを出る。
園長の芳雄さん、ここはやはり神棚に神頼み!次郎の無事を祈る

ホームへ説明を聞きに来るご近所さん。
えぇぇぇっ!こんなにたくさんいらっしゃったんですかぁ?
ラストスーツ姿が眩しい元にぃ(ぽっ)
授業参観日の先生のようだぁ~(ぽっ)

富士スピードウェイにて
誰かが次郎を呼ぶ声がする

「次郎!久しぶり!」

あっ!マッチだ!(マッチこそ久しぶり!)
サプライズゲストらしいですがアイドル全盛期の雰囲気も残しつつ、
えぇ感じの年のとり方ですな~、
ト〇ちゃんは、見てて痛々しいものがあるからなぁ・・・
以上、あってもなくてもいいシーン終了!

ホームにて・・・
ちぃ姉、ホームの事はまかせてサーキット場へ行くよう
朋美先生に勧める。こっそり立ち聞き(悪い子)していた
元にぃからも子供達だけでは不安なので行ってあげてと
・・・もはやホトケの元にぃだ

慌ててサーキットに向かう朋美先生
ホームでは園長がご近所さんに向けて子供達一人一人について
心のこもった説明をする、このシーンは良かった!
って言うか芳雄さんが素張らしかった!

次郎スタートそうそう6番手と出遅れる(あちゃちゃ~)
サーキットに到着した子供達と朋美先生が横断幕で応援
見ました?発見しましたよ、亀の絵の横に“マムシ一発”の文字

比呂人と次郎の一騎打ち!
ファイナルラップ、ついに比呂人を抜きトップへ
比呂人わざと?スピン?した?
次郎ぶっちぎりでゴ~ル目指す

おや?何故かネジのアップが(まさか?鈴木ねじ?)
ゴール目前にイ~ヤな感じがします

・・・ネジが?
・・・え?
・・・ポッポロッて?
「ん?」

リアウイング(←調べました)吹っ飛んでしまいましたぁ~
えーーーーっ!そんなんありかよ~!
バランスを崩し大きくスピンしコース外へ。
これでいいのかTOYOTA・・・
自らマシンを押してゴールを目指す
映画「クールランニング」を思い出しました
そんな次郎をお行儀よく非常に静かに見守る観衆(ありえねー)
後ろを振り返り一礼し

次郎「ありがとうございやんした」(そー聞こえた)

コースを後にする次郎に観衆拍手喝采(やっぱありえねー)
サーキット通用口的なところで次郎&朋美先生とのヒュ~ヒュ~なシーン
フラッシュと共にカメラのシャッター音(おっ!フライデーか?)
周平のカメラでしたぁ~。

思いっきり鼻クソをほじくりながら
俊太「でぇー?ちゅーしたどー?」(そー聞こえた)

レースに負け約束を守れなかった事を子供達に詫びる次郎
今日だけ夕飯は、みんなとホームで食べる事になり
バスに向かう風の丘ホーム御一行様

お久し振り瑛子の特製の目玉焼き付きのハンバーグプレート
園長「又、こうやってみんなが集まれる日が来ますように
   私もがんばる事に決めました」(よ、よ、芳雄さん)

目玉焼きを吸って食べる元にぃ・・・
まったく最後の最後まで裏切らないお人だぁ~

1年8ヵ月後に再開した風の丘ホーム
戻って来る子、就職した子、親と一緒に住む事になった子、
里親に引き取られる事になった子・・
結局、みんなバラバラになっちゃったんだぁ
次郎はラリー?に参戦中(懲りない男、ジロー)

・・・って元にぃのその後が無いんですけどっ!
【勝手に予想】
バスの運転免許取得の為、大型の免許を取りに教習所に通う
(1年8ヵ月後も、未だ仮免中)
その教習所こそ次週から始まる「スローダンス」の妻夫木君の
勤務する教習所!で来週からも出て頂く、これでどーだ!

~細かいつっこみ~
・指の脱臼の長いフリは、なんだったんだ!
・“もしかめ”の歌の理由がイマイチ分からなかった
・次郎と朋美先生のキスシーンは無くてもよかったのでは?
 (やっかみかい?ちーがーうーよー!!)

ウン十年振りに見た月9も、
あの方の存在の面白さと
期待を裏切らないあの方の演技と
あの方の奇抜なファッションショー
の、お陰で思う存分楽しめましたよ~
またいつの日か、どこかのチャンネルの連ドラとかに
あの方が出演されるを期待してます。

全く、まとまっていない長文にお付き合いくださいまして
ありがとうございました。(細目っ!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月29日 12時19分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[「エンジン」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.