439694 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

A plus tard ! フランス生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Profile

@mio

@mio

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Comments

原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご紹介です。 @mio 様 はじめまして、株式会社Groodの…
jomJCqSsMkmI@ WAOMcZiDwi appraisal.txt;1
WillyPaonessa@ HaGspznUvXKHjxB zgtqv221, candela gentlelase, NeCJnzK…
KimberelyStaley@ poqotWDXNstzfapw Nice site, Thanks!, <small> <a href=…
KerryLarch@ bMzFpGxkqTULDAJKLg The quality of this article surpasses m…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.05.15
XML
カテゴリ:木曜日 jeudi
やっと長年の思いが叶って、あの人が普段練習していたスケートリンクに行くことが出来ました。

あの人とは?
現在、引退ツアー"Hello and Goodbye"でフランス全土を滑ってまわっている、フィギュアスケーター、フィリップ・キャンデロロ。
リレハンメルと長野オリンピックで銅メダルを獲得した日本でとっても人気のある(あった?)選手です。

彼に会うのはフランスでは今日が2度目。
そして、初めて彼のホームリンクに行ってきました。
感動です。
長年ファンをやってきて(リレハンメル後から)何度も彼の演技を見てるけど、コロンブのスケートリンクはどこかいつもと違うような感じがしました。
パリ郊外、うちから渋滞もあったので車で1時間半ほどかかりました。

今夜のスケートショーはこれ。





スケートリンクをすべて使わず、舞台のようになっています。
照明が照らされるとそこは氷の劇場!

フィリップと彼の奥さんオリビアが主催のアイスショーなのです。
オリビアは振り付け担当なので表には出てきませんが、フィリップは最初、最後に滑ってくれます。
メインは若手スケーターのアイスショーになっています。
個人の滑りより、グループ、ペアになって滑り踊ります。
アイスダンス的な内容になっていました。

衣装がとっても凝っているし、振り付けも複雑。
よく考えてショーを組み立て、練習しているなというのが感じられました。

このショー、この日は15ユーロという安さで見ることができました。
その理由は、彼のコーチだったアンドレ・ブリュネ氏の名前のスケート杯がここで開かれます。
今年はその4回目。
ショーはオープニングイベントなのでした。

会場は市内に住む子供連れの家族、スケート選手の友達、家族などでいっぱい。
アットホームな雰囲気でした。

カメラの持ち込みもOK、自分で持ってきたサンドイッチやお菓子もその場で食べ放題。(笑)




たっぷり2時間のショーは10時過ぎに終了。



リンクの入り口には彼の写真がたくさん飾られてました。
このスケートリンクからまたスターが誕生するといいですね。

今年の年末、もちろん彼のアイスショーを観に行きます。
2回は行きたいな。
日本に比べてチケットは格安。
一番良い席で65ユーロ、1万円ちょっと。
それでも無収入の私には高いけど・・・。

日本やその他海外には2009年以降周るそうです。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.24 01:09:55
コメント(0) | コメントを書く
[木曜日 jeudi] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.