452663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まいにちのコト・・・

まいにちのコト・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 4, 2006
XML
カテゴリ:昔のこと。

来月小学校のバザーがある。

ヌシさんの日記を見て思い出した。
トラックバックさせてくださいね~!

今ではリサイクルショップなどがあり
学校のバザーで献品・・・なんていっても
なかなか品物は集まらない。

1家庭1品・・・なんて言われると
わざわざ、洗剤などを購入して、献品したりする。

そこで、バザーのメインは手作り品だったりする。

去年、幼稚園のバザーのときにたくさん作った
ビーズの指輪を、またしてもたくさん作って献品した。
(なんとかの一つ覚え・・・)

子ども達に大人気だったけど
(売り場担当した。)
1個100円でちょっと脱力。
(バザーだからね・・・・当然なんだけど。)

 

 

本当は手作りなんて・・・・ニガテなんだってばっ!!

 

 

 

幼稚園の時に1人1品、手作り品を出した。
作るものはクラスによって決まってたんだけど・・・。

お弁当の巾着とか、ランチョンマット。
(必ずランチョンマットが必要だった。)

年少のときに決められてたのはバトン用の巾着。
年長さんで1年だけバトンの授業があった。

サイズも決まっていて、苦手なワタシだけど
頑張って製作した。
(入園時のバック等は実母に手伝って(?)もらったんだけどね・・・)

出来上がりは・・・・・まあまあ?
いい出来とは言えなかったけどね。
(みんな刺繍やらアップリケなど凝ってたもんね~。)

でも提出した。

 

 

 

年中でバザーの役員だった。

バザーで色々見ていたら
なんと前年にワタシが作ったバトン入れが献品されてた・・・・・(悲)

忘れもしない・・・この縫い目・・・・(爆)

 

買った人は1年温めてくれてたのね・・・・・。
なんて感心してる場合じゃない。

 

買ったものを次の年に献品する。
賢いな~~~なんてことも言ってる場合じゃない。

 

 

「ど~せ下手ですよ~!」
ってイジケたくなった。(悲)

 

 

ますます手作り・・・・ニガテ~~~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2006 08:19:36 PM
コメント(18) | コメントを書く
[昔のこと。] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大きな石んこ地蔵さ… New! 石神バーバさん

おかえりあねるん いちるんさん

パートタイムは、パ… ミオ♪さん
 あなた と 雨や… rain27jpさん
ライフカラー(生命の… labolaboさん
今年もかいちょー? かいちょー0011さん
今日も元気で りうりう*さん
あそべぇ! ~ 1… あそびすとさん
楽しいひととき・・… ひまわり1099さん
元PTA会長のやっ… oribe77さん

Recent Posts

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.