109088 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

右手を上げてUp!Up!Up!

右手を上げてUp!Up!Up!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

そう326

そう326

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

義母は今日も行く リンリン35さん
オボエガキ ムウみんさん
wat zien we?  おう… スイスミス★さん

Freepage List

Headline News

2009/01/03
XML
カテゴリ:テレビ
TVで箱根駅伝を観た。

1キロをほぼ3分のペースで20キロくらい走る

大学生の姿は感動的であった。

トップ争いも熾烈であったが、

10位までのシード権争いもすごかった。

10位以内でたすきをもらったのに、

追い越されてしまった選手の心中は量り知ることができないだろう。

わずか数十秒で1位と2位、あるいは10位と11位とで差がついてしまう。

これはアンカーの選手一人の責任ではなく、全員の積み上げの結果であるはずなのだが、

手をあわせ謝るように走り終わるランナーを見るとウルウルした。

レベルはまったく違うが、私も町内の駅伝に出場すると

かなりのプレッシャーを感じていた。

彼らも自分の限界との挑戦のほかに

相当なプレッシャーと戦っていたのだろう。

がんばった選手、それを支えたバックアップメンバーのみんなも

本当にお疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/03 09:49:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.