685319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪@ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci@ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci@ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2005年11月07日
XML
カテゴリ:音楽
昨日、ちあきなおみの特集をBSでやっていて「これはぜひとも見なければ」と。昭和にロマンを感じる平成生まれのKAIは「うわー、かっこいい」。ダンナは「なんで今さら、ちあきなおみ???」だったわけですが、私、好きなのですわ。この方の雰囲気が。

子供心に『喝采』はものすごーく心に響く歌で(これがヒットした頃、まだ生まれてないって人もいるんだろうなあ…)、けれど「届いた手紙は黒い縁取りがありました」を理解するのには若すぎました。なんとも切ない、ドラマ仕立ての歌。まるでシャンソンの世界だわ~。
当時、未練がましい演歌が幅を利かせていた中で、教会の前にたたずみ祈る言葉さえ失くす私、よ~。なんておしゃれな歌詞なんだろう。


ブルーのアイシャドウに、これでもかという程のつけまつ毛。唇は卑猥なほどにくっきり紅く、んーむ、これぞ私の愛する昭和のイメージよ。CD買っちゃおうっと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月08日 02時05分27秒
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.