685392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪@ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci@ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci@ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2006年11月15日
XML
カテゴリ:しごと
先月、納品済みの仕事にちょっとしたクレームが生じて、結局それはこちらのミスではなかったので何ら問題にはならなかったのだけど、間に立つ担当の方の立場もおありだろうからと「この仕事から私を降ろして下さって構いませんよ」と伝えておいた。金額的には申し分のない仕事で、打ち合わせに同行するデザイナーの方、印刷会社のスタッフの方々も気持ちがいい。
それでも、クレームは発生して責任のなすりあいになることがある。
人間関係がドロドロして、これまでいい関係でやってきた方と今後のおつき合いに支障が出る方が私としてはやりきれないので、その方さえ私に落ち度がないことがわかってりゃいいことだから、ここは私が悪者になっても――とね。どうせ私、クライアントに直接関係あるわけじゃないし(笑)

その後どうなったか返事がなかったので、メールをしてみた。
……ら、その件はうやむやのまま落ち着いており、大きなトラブルにもならなかった模様。代わりのライターの方は決まりました?と訊ねたら、どうもその話も進んでおらず…ということは続投なのでしょうか???

別件で、数年続いていただいていた学校案内がそろそろ他社に回るだろうと(ここのところ、どこの学校もコンペコンペで、こんなに何年も続いて仕事がいただけるなんて滅多にない気がする)覚悟していた仕事。けれどコンペには参加しなけりゃならないというので企画書のお手伝いをし、そのまま返事待ちになっていた。
もう落ちたつもりで「そろそろプレゼン費として話をさせていただけたら…」と切り出したら、「どうやら継続して仕事もらえるみたいなんですよ」とのこと。うわー、また時期がきたら忙しくなるなあ。なんて思いつつ、ほっとした。1本当たりの金額を考えると、やっぱりページものは大きいからなあ(笑)


明日は新規のクライアントさんの元へ。
売り上げが落ち込んでいる商品を売れるものにしなくちゃならない。その企画からのお手伝いになるようだ。んー、最初からズバッと“売れない理由”を指摘したら落ち込むかなあ。そこのお店、友人たちから評判を聞いている。で、私も「そんな店なら行かないや」と遠慮していたところなのだ。うははは、よりによって私のところに仕事として舞い込んできちゃったよ。
うーん、どうなるかなあ……












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月15日 16時47分29秒
[しごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.