684836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪@ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci@ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci@ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2011年10月06日
XML
カテゴリ:たのしい手作り
ライフワークといえるようなものが欲しくて、これまでにもいろいろやってみたのですよ。ミシンを買ってワンピース縫ったりバッグ作りに没頭したり。ビーズを買い集めてネックレス作りとか。コテまで手に入れて布コサージュ作ったりとか、いろとりどの刺繍糸集めてチクチクやったりとか、学生時代にやっていたパステル画を再開させてみたり、いやもしかしたらカラーインクがおもしろいかもよ~と挑戦してみたり。

が。どれも一時的にドーッとはまってはみたものの、なんか手応えがないのです。コサージュだけは極めたいと思いましたけれど、習いに行こうかとまで思ったその時期に家族の入院等で先延ばしするうち意欲が失せ、今では「もういいや」になってしまってます。
趣味で自分が満足する程度にならなんとなく作れて、それ以上の完成度はもう要らないと思うのが私の悪いとこ。それに、そこに到達するまでにどれだけのモノを作り続けなければなないんだろうかと思うとスーッと冷めてしまうのです。できあがった時には舞い上がるほど嬉しくても所詮はつたないモノ。作りたい欲求が満たされた段階で不要物になってしまうものがどれだけあったことか!!
だから最近は、食べて消費できるから作っても手元に残らない「料理」というものにモノづくりの欲求をぶつけていたようなことですが、秋というのは芸術心がない人間にもフツフツと何かやる気を起こさせるものなんでしょうか。またまた別の何かを作りたい!!がわいてきました。でも、もう手元に残るものはごめん。描いた絵も作った服も、あまりの不出来にゴミになっちゃうだけなのだし。

そんなこの折。なんというタイミングか、ダンナが古いレンガやプランタ類をたくさんもらって帰ってきまして。あ、そうだ。モノ作りを庭にぶつけたらいいんじゃーんと制作意欲がわいているとこ。これならゴミにならないしたっぷり時間はかけられるし、家だって今より少しは見映えがするかもしれないしね。
どういう造りにするか、今日は図書館でガーデニングの本を物色予定。仕事は昨日のうちに済ませて時間を作りましたよ、ふふふふ(そうしたところはちゃっかりしております)。
やー、なんだかワクワクするなぁ。天使のプランターをまずどこに置こうかしら。大きな木は動かせないけど、植栽のレイアウトも見直さなくちゃ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月06日 09時27分56秒
[たのしい手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.