183291 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

miyaの登・走・心(とうそうしん)

miyaの登・走・心(とうそうしん)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

miya205

miya205

Calendar

Freepage List

Comments

 john@ wHKekkRdpQChT S47Lzv http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 horny@ tcjePnaQNYrqnNvJd mbz1nw http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 qrmpjenxwg@ wxemlocnyw <a href="http://lozonmetalindu…
 hzayqoh@ JabNqUTZdcP gILJgc <a href="http://fhmqsou…
 qcfmlnrwz@ ijsfakuovo <a href="http://buylevitraonlin…

Favorite Blog

MARA's WORLD MARAさん
逃亡者 ~ゴールま… Petter555さん
TAKEの日記・晴レタ… TAKE16☆さん
Run なんのために走… ドラゴン63さん
ますやんの日々是好日 ますやん1963さん

Headline News

2011年09月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
本当は早起きして八ヶ岳あたりに行きたかったのですが、寝坊の為断念(苦笑)。

9時半ごろ五日市駅前駐車場に到着。スタート~浅間峠をやるつもりでしたが、この暑さの中あのいやらしい登り下りをする気は失せ、比較的楽な後半部の試走をする事に。

五日市発9時50分のバスで都民の森へ。11時半に鞘口峠を出発。のんびりしているとゴール前に日が落ちてしまうので、結構頑張りました。

蒸し暑かったのですが、路面はドライ、数日前の強風でコース上に大量の杉の葉が降り積もり、それが却って走りやすかったです。流石に平日の奥多摩は静かで、御岳周辺以外はハイカーとも殆ど出会わず、試走者には一人も会いませんでした。

頑張った甲斐があり五日市会館に明るいうちにゴール。時間は16時23分。まさかの5時間切り!。出来過ぎの一回目の試走でした。

本番まであと一ヶ月半、あと2回位の試走を消化して本番に臨みます。

110909_1202~01.jpg
コース脇にさいていたギンリョウソウ。透き通るような白さがかえって不気味。

無題.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月09日 22時17分05秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.