1154919 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

小波5869@ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869@ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869@ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

定額減税スタート後… New! 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2011.09.22
XML
カテゴリ:本・DVD
映画館で1本観るのには、

30分以上かけて、遠くの町まで電車で。

ならば、好きなDVDをレンタルしよう、と。

今日は、2本立て。




私の愛、私のそばに

『私の愛、私のそばに』
キム・ミョンミン、ハ・ジウォン主演


身体が少しずつ麻痺していくルー・ゲーリック病を病むチョンウ(キム・ミョンミン)。唯一の血縁である母まで亡くなった日、チョンウは幼い頃同じ町に住んでいた葬儀指導者チス(ハ・ジウォン)と運命的に再会して愛に陥る。1年後、結婚式を挙げた二人の新居は病院だった。チョンウはスプーンを握ることもできない境遇だが、いつもそばに付き添ってくれる妻チスがいるので、誰よりも闘病意志が強い。(紹介文より)


『ヴェートーヴェンウイルス』で、ツンデレだった、ミョンミン氏。
役に入りきることで有名。
今回も50キロ代まで、体重を落として、臨んだ撮影は、有名だった。
悲話であることは分かっていた。

『シークレットガーデン』で、気に入ったハ・ジウォンの演技も、見てみたかった。

寝たきりになった患者さんばかりの病室での、
一人一人の患者さんと、付き添いの方には、
それぞれ事情があります。

動けなくなっていく病気の方が、最後に(気管)送管をしないで、
と強く願って、静かに無くなって行ったドキュメンタリーを観た事があったので、
ソレを思い出しました。



国家代表?!

笑えるものを、と探してみました。

『国家代表?!』

韓国ではマイナーな、スキージャンプ競技。
国の代表選手になると、兵役が免除される?、金メダルをとれば、
マンションがもらえる?

不純な動機で集められた素人4人の、噴出さんばかりの練習風景。
コーチの怪しい娘の登場。
4人それぞれの過去が、絡んで、

笑いだけでは観られない、映画です。

練習環境が劣悪だったり、同じ選手が、次のオリンピックにも出てたり、
そのあたりは、ほとんど実話、とのこと。

色々なドラマで知った顔が、たくさん出てきて、
楽しかったです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.22 19:38:17
コメント(4) | コメントを書く
[本・DVD] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.