288917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さぁ、うちに帰ろうっ!

さぁ、うちに帰ろうっ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みさみゆのん

みさみゆのん

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

今日のヘッドライン… New! 春よコイさん

kitchenBUBUでテイク… ちょこぱん。。さん

萌愛(もえ)&紗愛(さ… まなとも2334さん
le petit atelier* kochi3153さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

ニューストピックス

フリーページ

2007年09月20日
XML
カテゴリ:愛しきもの 光結
designed by *ま~ぶる*


おはようございます!
またまた夏日!予想気温34度炎
今日もエアコンフル回転です。

昨日でみゆの熱も落ち着き・・・それどころか、今日は絶対幼稚園に行くといって、昨日は大人しく寝てましたから!

というのも、今日は幼稚園で初めてのお弁当日おにぎり
なんと、半年通って、やっと、ですよ!

そっちのほうが、びっくりしてしまいます。

でも、この日を待って待って、どうしても行きたかったらしく、イヤな病院へも進んで行きました。

と、そこの病院の待合室で「サンリオキャラクターのお弁当」の本を発見。



おお、コレコレ。まさに、この本。
それを見て
「明日、コレ作って~」となり、夕方までお昼寝できたら、お弁当グッズを買いに行こう!ってことで、大人しく寝てたのでした。

そして、夕方。
いっぱいお弁当グッズを手にして、ふたりで人参グラッセを型抜き。


 


それから枝豆を茹でたり、かぼちゃをつぶしたり、めっちゃ楽しそうにお手伝いしてくれました。

夜には旦那様も参戦。
「いやぁ。付いていってお弁当開けるところから見てみたいわぁ」とまで言う始末。
おほほ。子煩悩なパパであります。

夜中の12時まで、「この蓋は開けにくい」だの「このケチャップ入れはパンダの方が可愛い」だの「こっちのバランのほうが、みゆは好きだ」だの、私のちっちゃい悩みにとことん付き合ってくれる旦那様って、なかなかいないと思います。

挙げ句の果てには「よし!オレが朝一緒にお弁当作るわ!」ということで。感謝感謝。

実際は6時に目が覚めたみゆと、お弁当を詰めて開け閉めの練習を繰り返し、お箸箱や歯磨きケースの出し入れの練習をし、万全の態勢で8時にはウキウキと登園しました。

「わぁい。お箸箱と歯磨きケースがカタカタ鳴ってる音符」と言いながら、飛び跳ねんばかりの勢いで園まで駆けていきましたよ。

ほんの少し前までは、幼稚園休みたい~と泣きながら登園していたのに、今は「幼稚園お休みする?」と脅すと「いやだぁ~涙ぽろり」っていうくらいに、幼稚園が好きになって。

ああ、成長だなぁって思います。
幼稚園の先生方には本当に感謝ですよ。

特にお休みで一日中一緒にいた後の、この開放感!!!!!
幼稚園~、さんきゅうぅぅぅぅ~どきどきハートって気分です。

さて、掃除も洗濯もお布団干しもみんな終わって、1時まで何をして過ごそうかな~目がハート

・・・って、1時までかいっ!!!←ひとりツッコミ・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

最終更新日  2007年09月20日 09時47分03秒
[愛しきもの 光結] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.