301930 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

未知之国・夢紀行3

未知之国・夢紀行3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! 青森さん 秋田さん なんばしちょる、早く…
kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! ブログ閉じたってが?  そう言えば最近の…
したみママ@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんにちはぁ~ ^^) _旦~~ お久しぶりで…
kinhiro8965@ 鉄爺28号さん、おはよう御座います! お~い!  なんばしちょると? 11月は…
ガーべラ9475@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) 馬肉重ってこちらにはないです。 お肉の量…
鉄爺28号@ たばあちゃんへ! でも、我が家の落ち葉なのでどこへも苦情…
鉄爺28号@ 紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) たばあちゃんへ!
たばぁちゃん@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんばんは 我が家も落ち葉が一杯! 市の…
鉄爺28号@ やまとさんへ! 毎日、毎日大変なのである。 一日に何度も…
鉄爺28号@ ひなちゃんへ! お疲れ様でしたぁ~頑張ったね! 馬肉重は…

Favorite Blog

朝の気温が少し高く… New! やまと3520さん

山形の夜は優しく New! hinachan8119さん

思いつくままに〜こ… ガーべラ9475さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
わたしのブログ たばぁちゃんさん
セイリングブログ セイリングおねえさんさん
こっこのブログ「は… こっこroseさん
アッコのトピックス アッコ2775さん
デイゴのひとりごと デイゴの花さん
したみママのブログ したみママさん

Free Space

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Headline News

Apr 25, 2014
XML
カテゴリ:狭範囲情報

今朝はなぁ~んと6時58分の起床。私は慌てて身支度をするが、カミサンはのらりくらり。どうしても会社に行かなくちゃならない~?ってな顔してる。おいおぃ~30分しかないんだよ。慌ててくださいな!深夜に彼女はトイレに立ったらしく、寝ぼけまなこ。私も3時に起きてそれから録画を見てたけど、5時位に寝てしまった。これがどう災いするか知っているにも関わらずにである。

新しいイメージ3.JPG
我が家の満開の桜(通称=綾桜)

毎日、カミサンの送迎で弘前公園の外堀の桜を間近に見ることができるが、夫婦二人で改まった桜見物をするのは何時にするか、昨夜は討論会。28日の満開は平日である。夜桜なら良しとするが、弘前人は夜桜は三度目と大方思っている。最初は朝桜、二回目は昼さくらと桜のトンネル~と決めているのは私だけではない。おまけに有料区域の年間フリーパスポートを夫婦個人で持っている。私は一人でいつでも行けるのだが、彼女はサラリーマン、おいそれとは行けないのである。それに私だけ桜を堪能すると機嫌が悪くなるので、一緒に行くのが常なのである。

IMGP9770.JPG
さくらアップ

それに現有天守閣、内堀は今回のさくらまつりで見ることができなくなる。最後のさくらまつりになるのだ。夫婦間で揉めるのは仕方が無いのだ。彼女に合わせるしかない。それに29日から天気が崩れそう。満開と満開でない頃合が微妙な日取りなのだ。今日明日の陽気で一層早まるに違いない~と確信している。八戸の友人のお接待の3~5日には葉桜になっていると思う。どうすんだろね?私が関知する事ではないのだが、弘前人として「弘前公園の桜は見事でしたなぁ~」と言わしめたいのである。

IMGP9765.JPG
我が家の満開の梅

だから一層、満開の桜を見せたいのである。あれ?今日はこの話ではなかった。今日、おはなし「テラーズ」おはなし「るんるん」合同の岩木小学校「岩木児童センター」での読み聞かせ会がありました。今回もスタッフは満員。私は裏方と見学者と言う事でお邪魔しました。

新しいイメージ.JPG

IMGP9754.JPG

IMGP9758.JPG

IMGP9759.JPG

IMGP9760.JPG

今回は新入生への読み聞かせが主体でしたが、児童センター(児童館)には一年から六年まで色々来ており、二・三年も混じって読み聞かせを行いました。一応、私も読み聞かせが出来るような出で立ちで、頭の先から足元まで黒一色で統一(読み聞かせの邪魔にならないのだそうである・あくまで黒子に徹する)して、いつもの紙芝居セットを持参しましたよ。

IMGP9763.JPG
クリスマスローズ

児童達も結構おりこうさんで静かに聴いててくれました。とても喜んでくれてました。とっつばれ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 25, 2014 05:40:42 PM
コメント(6) | コメントを書く
[狭範囲情報] カテゴリの最新記事


Profile

鉄爺28号

鉄爺28号

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.