183030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MJQ・日本文化を楽しむ会

MJQ・日本文化を楽しむ会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

サニーMJQ

サニーMJQ

Freepage List

2006.01.23
XML
カテゴリ:徒然
多方面に活躍する<夏木マリ>の舞台は何度か見ている。
初めて見たのが、たしか、2002年の「印象派」だった。
彼女自身が本当の坊主頭で、高野山の声明と掛け合う、歌でもない踊りでもない芝居でもない、パフォーマンスというのがぴったりくる舞台。ストーリーもないし、意味付けもあるのかもしれないが自分にはよくわからない。

わからないけれども、何かが明らかに伝わってきた。すごい。声や身体の鍛え方が、ただものではない。

前著の『カッコいい女!』では、そんな彼女が歌手デビューしてから、本当にやりたい道に向かって自力で進み今日にいたる道のりが、物語られていた。

ちなみにこちらがサイト。さすが、なかなかにシャレている。
http://www.marinatsuki.com/

さてこの本『81-1』だが、彼女の目から男性に求める条件を書いている。しめて26条。なかなか厳しいようで、なるほどもっともだと思えることも多い。できるかどうかは別として・・・ あれだけのことを成し遂げている彼女の口から出ると、なおさら説得力がある。

ことごとく、こりゃいかんと思わされる。そんななかで、これだけはなんとか及第点をとれそうかと思えたのが、ただ一つないし二つ。
3.おいしいものが好きな男、でも、
4.コンビニのおにぎりの味もうまいと言える男

わかる、わかる!
そりゃウマイもんは好きだが、桁外れに恵まれた環境でない限り、いつもいつも食にすべてを費やすわけにもいかない。それと、状況(とくに、相手)によっても様子が異なる。

端的なはなし、どうにも困る相手とどんなにおいしいレストランで会食するよりも、気の合った仲間とコンビニものをつつくほうが、どんなに楽しくおいしく感じるか、ということだろう。

これにて26分の2。ちゃんちゃん♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.24 21:05:04
コメント(2) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

サニーMJQ@ Re[1]:映画『ルワンダの涙』(02/15) kintyreさん、 コメントありがとうござ…
kintyre@ Re:映画『ルワンダの涙』(02/15) こんばんは、ラストシーンも含めてジョー…
サニーMJQ@ Re:「来る年おみくじ、行く年宝くじ」(12/25) しかとさん、 取り組んでますね^^ …
しかと@ 「来る年おみくじ、行く年宝くじ」 な~んてのは定番でしょうね。 もう一ひ…
サニーMJQ@ 楽しめたとは、何よりです みなさまの声から、いままでにもまして「…

© Rakuten Group, Inc.