157309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.10
XML
カテゴリ:勉強
金曜日の10日に、4つ葉プロジェクトの勉強会に出席しました。
本当に勉強になります。というか、いかに自分が知らなかったのかを
知る機会でもあります。
大学で幼児教育を勉強したものの、幼児教育について本当に知らないなーと
いまさらながら気がつきました。
そもそも、大学では体系的な授業がなかったこと(知ろうとしなかった
自分が一番悪いのですが)、保育に関する授業はなかったので
保育士の資格を取得するには、大学に通いながら並行して独学で勉強
しなければならないところでした。
今後は母校も保育士の養成をするようですから、保育者の育成の面からも
両方の知識を習得する形になるようです。
(私の在学中は、小学校、養護学校の教諭免許を取得するパターンが
ほとんどで、実際に卒業後小学校教諭になった同級生もいました)

またも地域ではどの程度活動があるのかとか、全く知らず
もう少し地域に目を向けないとだなーと改めて反省です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.12 18:42:24
コメント(2) | コメントを書く
[勉強] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.