131533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モエレ山の住人

モエレ山の住人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamarindos

yamarindos

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

皐月 どじょう家族さん

ここにいるでなカール sachi3155さん
5匹のわんこと肝っ… じゃいこ0625さん
徒然なるまま *ちゃみさん
ラブシスターズの事… ヴィヴィママンさん

コメント新着

ミルキーママ@ Re:いい湯だな~ 綺麗なお顔ですね! 子供達をベビーバスに…
sigureinu@ Re:いい湯だな~(04/16) かわいいですね~。 目の中に入れてもい…
どんぐりごはん@ Re:いい湯だな~(04/16) ベビちゃん可愛いですね~♪ イケメン君で…
yamarindos@ Re[1]:いい湯だな~(04/16) springnanaさん ----- 抱っこさせろと奪…
springnana@ Re:いい湯だな~(04/16) 3週間経つと、お顔がしっかりしますね …

フリーページ

ニューストピックス

2006.11.13
XML
カテゴリ:山の思いで
友人から、8月末の大雪山縦走の写真がアップされていないねと言われ、

遅まきながら写真を載せます。

これは、前日の写真。

明日の朝の最初に登る山、旭岳です。

今夜は、この麓で1泊。

P8260027.jpg

朝6時の御来光に出くわしました。

旭岳から顔を出す朝日です。
P8270034.jpg

この時期は、チングルマは綿毛になっています。

綿毛のチングルマの群落です。

花の時期には、白いチングルマの花の絨毯となります。
P8270035.jpg

遠くに見えるトムラウシ岳。

日本百名山であり、まだ残雪の深い頃に登りましたが、ほんとうーに、お花畑!!!

花はすごかった。

P8270042.jpg

最後の山の黒岳。あそこまではまだ遠い。

さらに、そこから層雲峡まで、まだまだ歩く。

P8270077.jpg

なんと、こんな時期にコマクサが!!!

これは、ビックリですよ。

コマクサは、残雪の頃の花。俗世界では見ることの出来ない、岳人だけのいとおしい花。

高山植物の女王と呼ばれています。

それが、8月の終わりに見ることができるなんて思ってもいませんでした。

でも、時期はずれなんでしょう、すねた様な咲き方になってしまっています。

無題.jpg

やっと黒岳頂上。

写真が小さく、よくわからない?
当然ですよ。大きくできません。

P8270084.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.13 22:56:07
コメント(2) | コメントを書く
[山の思いで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.