131580 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モエレ山の住人

モエレ山の住人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamarindos

yamarindos

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

皐月 どじょう家族さん

ここにいるでなカール sachi3155さん
5匹のわんこと肝っ… じゃいこ0625さん
徒然なるまま *ちゃみさん
ラブシスターズの事… ヴィヴィママンさん

コメント新着

ミルキーママ@ Re:いい湯だな~ 綺麗なお顔ですね! 子供達をベビーバスに…
sigureinu@ Re:いい湯だな~(04/16) かわいいですね~。 目の中に入れてもい…
どんぐりごはん@ Re:いい湯だな~(04/16) ベビちゃん可愛いですね~♪ イケメン君で…
yamarindos@ Re[1]:いい湯だな~(04/16) springnanaさん ----- 抱っこさせろと奪…
springnana@ Re:いい湯だな~(04/16) 3週間経つと、お顔がしっかりしますね …

フリーページ

ニューストピックス

2010.11.09
XML
カテゴリ:北国の暮らし
久しく雨の続く札幌です。

こんな時期の長雨は珍しい。

今日は、この雨が雪に変わる地域もあるそうです。




先日、少し早いけれど、義父の四十九日の法要を済ませました。

十勝に向かう道の駅で。

2001.JPG


納骨する前に、半生を過ごした農地を見せる。

2002.JPG

陸軍省にいたので、戦犯追放同等で追われ、

十勝に入植し、半世紀近く過ごした農地。

原生林から切り開くという壮絶な開拓だったようです。

今では、第二の故郷になっています。



家があったところもすべて畑になって、何も残っていませんが、

かみさんにとっても生まれ育った、思い出の地です。

時代は進んでいってしまいますね。



法要後の会食。

2003.JPG

ホテルでの会食でしたが、

地方では宴会も激減し、我が家が予約を入れるといろんなサービスしてくれました。



アンナは、式や会食の時には車の中でお留守番。

たまに様子を見に行くと、ピーピーと声を出すんです。

すべてが終わって、みんなの顔を見ると、

「どうして置いてったの!」と興奮状態。

何しろ、朝早くに札幌を出て、夜中に札幌に戻るので、

こういう時は連れて行かねばなりませぬ。




これでしばらくは行事がないので一休みです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.09 10:45:02
コメント(8) | コメントを書く
[北国の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.