131941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モエレ山の住人

モエレ山の住人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamarindos

yamarindos

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

皐月 どじょう家族さん

ここにいるでなカール sachi3155さん
5匹のわんこと肝っ… じゃいこ0625さん
徒然なるまま *ちゃみさん
ラブシスターズの事… ヴィヴィママンさん

コメント新着

ミルキーママ@ Re:いい湯だな~ 綺麗なお顔ですね! 子供達をベビーバスに…
sigureinu@ Re:いい湯だな~(04/16) かわいいですね~。 目の中に入れてもい…
どんぐりごはん@ Re:いい湯だな~(04/16) ベビちゃん可愛いですね~♪ イケメン君で…
yamarindos@ Re[1]:いい湯だな~(04/16) springnanaさん ----- 抱っこさせろと奪…
springnana@ Re:いい湯だな~(04/16) 3週間経つと、お顔がしっかりしますね …

フリーページ

ニューストピックス

2011.09.17
XML
カテゴリ:ペットの話題
雪深い3月に癌の発症が分かってから、半年。

検査をしている時に、大地震があったことで、より記憶に刻み込まれました。

抗ガン剤治療を始めてから、波を描きながらも、血液データは上昇を続け、

わずか10日ほど前には、データが正常値。

散歩の距離も延びて、

来年まで生きてくれそうだと、家族で話し合ったばかりでした。




最期のモエレ山の写真。
1001.JPG



たった1週間で、あれあれあれと弱ってしまいました。

11,12,13日と病院へ通って点滴、注射。

それでも13日には、血液データは打つ手無しの値まで低下。

治療中の姿を見せながら、先生の言葉は、はっきり言わないけれど「限界」と感じる内容。



ありがとうございました、連れて帰ります。



そして我が家で、家族揃って看病。

呼吸も次第に苦しくなり、酸素を吸入させることも。

2,3分吸入させると少し楽な様子。
1003.JPG



16日(金)の朝6時、突然、顔を上げて嘔吐。

あっと思うと、そのまま崩れ落ち、呼吸停止。

急いで心臓マッサージ。

30秒ほどで、げほっと息が。

さらに続けると、呼吸が再開。

良かった。



でも、より苦しそうな息になっているのが分かる。


その後、アンナは4時間頑張りました。

午前10時20分、家族の見守る中で最期が。

もう、心臓マッサージもやりませんでした。




夜に出張に行っていた長女の帰りを待って、火葬場に。

1002.JPG


本当に我が家に来てくれて良かったです。

この10年、楽しかった。

若い頃には悪戯いっぱい。家具どころか、家まで破壊。その度に怒ってごめんね。

家族だけではなく、ご近所の方にまで、みんなに可愛がられたアンナ。

笑いもいっぱい、

癒しもいっぱい。

多くの思い出を残してくれました。

もっといろんな所へ連れて行ってやりたかった。

ありがとう。アンナ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.17 19:09:02
コメント(22) | コメントを書く
[ペットの話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.