131582 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モエレ山の住人

モエレ山の住人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamarindos

yamarindos

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

皐月 どじょう家族さん

ここにいるでなカール sachi3155さん
5匹のわんこと肝っ… じゃいこ0625さん
徒然なるまま *ちゃみさん
ラブシスターズの事… ヴィヴィママンさん

コメント新着

ミルキーママ@ Re:いい湯だな~ 綺麗なお顔ですね! 子供達をベビーバスに…
sigureinu@ Re:いい湯だな~(04/16) かわいいですね~。 目の中に入れてもい…
どんぐりごはん@ Re:いい湯だな~(04/16) ベビちゃん可愛いですね~♪ イケメン君で…
yamarindos@ Re[1]:いい湯だな~(04/16) springnanaさん ----- 抱っこさせろと奪…
springnana@ Re:いい湯だな~(04/16) 3週間経つと、お顔がしっかりしますね …

フリーページ

ニューストピックス

2011.10.04
XML
カテゴリ:北国の暮らし

札幌は一気に寒くなり、

昨日は、あられが襲来。

旭川は街の中で初雪とか。

旭川の観測史上、第2位の記録らしいけれど、1日早ければタイ記録だったそうな。

今日は札幌は日が差して、少し気温が上がってきました。




義父が亡くなってから調度1年。

先日は、十勝の本別で1周忌。

我が家がお寺の檀家を引き継ぐしか無く、

信仰心の無い私が義父のお寺の檀徒。

法要などすべて取り仕切る立場になってしまいました。

こんな無宗教の人間だけど、まあ務まるか~~でやってます。



取り敢えずは1年に一度の集合写真。

20110924.jpg



昨年の四十九日はアンナを連れて来ての法要。

もう、今年は居ません。

お寺までは、札幌から往復6時間、朝から晩に戻るまで14時間。

病気で弱ってきているアンナをどうするかで、相談して

「病院で預かりますか」という話までしていたのが、

なんと、その直前に瞬く間に弱って、法要の1週間前に息を引き取るという、

話を聞いていたかのようなタイミングでした。



1年前のアンナ。

わんちゃんの参列は珍しいですと葬儀屋さんに言われましたが、

おとなしい犬種なので、無事に最後まで居ました。

黒いリボンを式場の人に巻いてもらって参列。最前列の特等席です。

20101001.jpg

 





法事をやる立場になって、

かみさんの親もそうだけど、

自分の親の回忌など、これからの行事を考えるようになりますね。

すると意外と法事が続くことに気づいてしまった。

私なんかより、もっと信仰心の厚いやつはおらんのか~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.06 15:42:33
コメント(8) | コメントを書く
[北国の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.