131594 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モエレ山の住人

モエレ山の住人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamarindos

yamarindos

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

皐月 どじょう家族さん

ここにいるでなカール sachi3155さん
5匹のわんこと肝っ… じゃいこ0625さん
徒然なるまま *ちゃみさん
ラブシスターズの事… ヴィヴィママンさん

コメント新着

ミルキーママ@ Re:いい湯だな~ 綺麗なお顔ですね! 子供達をベビーバスに…
sigureinu@ Re:いい湯だな~(04/16) かわいいですね~。 目の中に入れてもい…
どんぐりごはん@ Re:いい湯だな~(04/16) ベビちゃん可愛いですね~♪ イケメン君で…
yamarindos@ Re[1]:いい湯だな~(04/16) springnanaさん ----- 抱っこさせろと奪…
springnana@ Re:いい湯だな~(04/16) 3週間経つと、お顔がしっかりしますね …

フリーページ

ニューストピックス

2011.12.15
XML
カテゴリ:北国の暮らし
監督官庁から、今年3回目の招待状。

もうこれで終わりかなと思いながら、霞ヶ関に行ってきました。


こちらは文科省、、、らしい。
2707.jpg

前面の建物は、旧文科省。

歴史的建造物で見学できるらしい。




行った時は、韓国従軍慰安婦問題での外務省請願の日で、

請願を妨害しようとする右翼が大量の街宣車を出して、がなり立てていた。

どうして聞くに堪えない言葉でがなり立てるのだろう。

人の心の傷、悔しさ、破壊された尊厳、憎しみ、恨み、苦しみ・・・・・・

それらを、ますます軽視する日本政府になってきていることが残念です。






監督官庁は、行った結果、とても終わりどころでは無かった。

来年も来い、っと。

最後は行政処分か。

昔、霞ヶ関に行った頃は、こんな未来は考えたことは無かったです(笑)。




今回のお土産は、横浜馬車道、ガトーボヤージュの新商品。

ガトービトレスク。
2714.JPG

モンドセレクション金賞だそうです。

箱。
2710.jpg

中身
2713.jpg


結果、なかなか美味な焼き菓子でした。


まだ数回、出頭しろと命令がありそうなので、スイーツ探訪、続けます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.15 22:44:53
コメント(2) | コメントを書く
[北国の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.