573069 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もえうぉっち

もえうぉっち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2005.12.09
XML
カテゴリ:映画・ビデオ
ガンダムヲタの先生からお借りした
機動戦士ガンダム1 特別編を観ました。

劇場版 機動戦士ガンダム I 特別編


なつかしアニメ番組で必ず出てくる
「に、二度もぶったね!
親父にもぶたれたことないのに!」

をちゃんと聞けて、ゲキカンっす。

マチルダ中尉は、現在のアニメにも通用する容貌の持ち主でした。
声は戸田恵子サンだったんですね。
アンパンと乗り物と美女。
マルチなお声の持ち主なんですな。
アムロは、当時、主人公の声は必ずあてていたと思われる
古谷徹氏でした。なつかちー。
ナレーションは恐れていたとおり磯野波平でした。(涙)

ところで、アムロのおかんは教会でボランティアをしてるんですが
ピンクのワンピにハイソックスでした。
抑え目なゴスロリなんでしょうか。
(単なる冷え性かも・・・)

もちろんシャァはかっこよかったですが
ガルマがとってもいけてました。
特に下睫毛がセクシーでした。

わたしは所詮、再放送ガンダムしか観たことなかったので
「ガルマ」その人を知らなかったのです。(さっさと死んじゃうから)
おしいことをしました。
今なら、「シャァ×ガルマ」で萌えれそうです。
「シャァ×アムロ」もいけます。シャァはでお願いします。
「シャァ×ブライト」もなかなか・・・。


そんなこんなでとってもヨロシイDVDだったんですが
エンディングの「砂の十字架」という歌、
♪ラァ~イ、ララーイ、ラァ~イ、ララーイと
ライライゆうてたんで、怪しいなと思ったら
やっぱり谷村新司作でした。
それはいいんですが、歌っているのはなんと「やしきたかじん」でした。
恐ろしくムーディですなぁ。(ため息)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.09 21:05:08
コメント(2) | コメントを書く
[映画・ビデオ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.