177112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モグ♪ん家

モグ♪ん家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

ピーコ★

ピーコ★

Favorite Blog

**お買い物日記** ニナライカさん
らいぶらり! tama^_^kさん
くますけの育児 くますけママさん
*NEXTDOOR* モカチン☆さん
好きなんだもん たまろーるさん

Comments

kay@ Re:今日は(04/25) うわー! 超お久しぶりなのですが、私は記…
ピーコ 9@ Re:今日は(04/25) じゅんこさん お久しぶりです。 もちろん…
じゅんこ@ Re:今日は(04/25) モグさん、お久しぶりです!覚えてくれて…
ピーコ 9@ Re[1]:またまたお久しぶり(03/05) G'day!さん お久しぶりでーす。 >お…
G'day!@ Re:またまたお久しぶり(03/05) お久しぶりです~(^_-) 息子くんも定期テ…
2017.03.05
XML
カテゴリ:中2
期末テスト中の息子。
これが終われば春休みに次は中3だよ~~~~
早い。中学3年間は早い。
相変わらずだらしなくて、朝もなかなか起きないけれど
親がうるさくいうのもひと段落です。
言いたいことはたくさんあるけれど、もう口だけで聞いてないしね。
どこもそんなもんだと。
私も私の人生のお楽しみも優先かな。
子は子で、朝お弁当さえ持たせれば、夕方まで帰ってこないし、
しょっちゅう熱出してってこともないしね。
今年は、インフル流行期に家族全滅したけれど、
子は若いのか一番軽く済んで、
私が一番うなっていたという体力のなさ。
すっかり体力も追い越されてます。こっちは老化していく一方・・・。トホホッ
子は子でがんばってほしい。
私も私で楽しむわ。

春休みはどこか行きたいな。
お伊勢参り行きたいんだけれど、なかなか子のスケジュールもあるわけでどうかな。
温泉がある所がいいなハート


伊勢外宮参道 伊勢神泉


ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.14 18:01:55
コメント(2) | コメントを書く
[中2] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:またまたお久しぶり(03/05)   G'day! さん
お久しぶりです~(^_-)

息子くんも定期テスト最中ですね。うちも明日からです。中2最後の定期テストで成績の良し悪しでクラス編成にも関わるので、最後はみんな気合が入るみたいです。(-_-;)
テスト終わったらあっという間に春休みが来て、進級ですもんね。中3なんて早すぎ~!!

インフル大変でしたね。あんなに大流行するとは…。

息子のクラスは学級閉鎖になりましたよ。娘のクラスは大丈夫だったけど、他の2学年が学級閉鎖でした。この季節は恐ろしいです。(*_*)
休む間もなく、花粉症シーズンになり辛いです。

子供が大きくなると自分の時間が少しずつ増えて良いですよね♪

私はまだ下の娘が春からやっと小4なので、高学年になったら少し落ち着くかな~?
でも6時間授業が増えただけでも、日中に気にせず病院に行ったり、買い物に行けるようになりました♡ 趣味に没頭する時間も増えました♪
お互いに楽しみましょう!(#^.^#)

春休みに旅行出来るといいですね~☆ (2017.03.06 15:25:58)

Re[1]:またまたお久しぶり(03/05)   ピーコ 9 さん
G'day!さん
お久しぶりでーす。
>お久しぶりです~(^_-)

テスト終わりましたね。
もう先週末に答案返却がありました。
結果によってどのコースに進んでいくのか判断される、する学期末。
いつの子はどうしたいのか。謎だらけです。
ほんと早すぎですよね。3年間。

>息子くんも定期テスト最中ですね。うちも明日からです。中2最後の定期テストで成績の良し悪しでクラス編成にも関わるので、最後はみんな気合が入るみたいです。(-_-;)
>テスト終わったらあっという間に春休みが来て、進級ですもんね。中3なんて早すぎ~!!

インフル 流行にのってしまいました。
ほんと辛い。咳は長引きましたもの。
花粉症つらいですよね。
私は漢方と乳酸菌飲んでますが効果がいまいち。
子供は、R1歴長いせいか今年はまだぐずぐずではないんです。こんなの初めてかもです。でもこれからですよね~。コワイ。

>インフル大変でしたね。あんなに大流行するとは…。

>息子のクラスは学級閉鎖になりましたよ。娘のクラスは大丈夫だったけど、他の2学年が学級閉鎖でした。この季節は恐ろしいです。(*_*)
>休む間もなく、花粉症シーズンになり辛いです。

自分の時間も大切にしないととほんと思います。そうしないと、子が自立した時、ぽっかりと穴があきそうです。
母も楽しみ、子も楽しみ 家族が明るくなりますからね。
娘ちゃんが6時間目が増えるだけで随分と違うと思います。

>子供が大きくなると自分の時間が少しずつ増えて良いですよね♪

>私はまだ下の娘が春からやっと小4なので、高学年になったら少し落ち着くかな~?
>でも6時間授業が増えただけでも、日中に気にせず病院に行ったり、買い物に行けるようになりました♡ 趣味に没頭する時間も増えました♪
>お互いに楽しみましょう!(#^.^#)

旅行行きたいです。
家族ともいいですが、そろそろ、子育てに手がかからなくなった学生時代の友とも出かけたいな~。
>春休みに旅行出来るといいですね~☆
----- (2017.03.16 00:41:20)


© Rakuten Group, Inc.