144123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばにくるもぐたん

ばにくるもぐたん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

つくね串912

つくね串912

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

もぐもぐっちょ@ Re:mixiやってます!(10/12) ゆーこりんさん >・・・といっても m…
ゆーこりん@ mixiやってます! ・・・といっても mixiは たまーにログ…
もぐもぐっちょ@ Re[1]:♪お知らせ♪(10/12) ゆきこ姉さんさん >私も楽天ブログは…
ゆきこ姉さん@ Re:♪お知らせ♪(10/12) 私も楽天ブログはサボリがち・・・ って…
もぐもぐっちょ@ Re[1]:♪お知らせ♪(10/12) gillesmamaさん 後でメールする~~

お気に入りブログ

はなはなプリン みのくまさん
絵本小屋出張所 小屋番さん
ドッグアロマセラピ… ゆきこ姉さんさん
息子と犬の成長日記 カイトパパママさん
あびたしおん yamagonnさん
2005.11.06
XML
カテゴリ:本について
大奥(第1巻)『大奥』よしながふみ


なんの予備知識もなく購入。
よしなが作品にはずれは無いはず、しかし題材が大奥!?
いったいこの人が女だけのドロドロをどうやって捌くのか?と興味津々でしたが、

読み始めて・・

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

なるほどそうきたか!

ネタばれでも良い??

舞台は江戸でもそこは架空のパラレルワールド
男にしか感染しない得体のしれない疫病によって
男性人口が激減した江戸。

将軍様も女。
なので「大奥」はもちろん男。
男は子種のために存在するという。。

---- ここでふと、マーガレット・アトウッドの『侍女の物語』を思い出してしまった。設定はまったくの逆ではあるけれど。。


男は体が弱いので(?)労働力もすべて女性が担うようになり、
将軍職も女なのになぜか価値観は前時代のまま
(女名とともに男名を持ち公的な場では男名を使う、外国人に会うときには男の振りをするなど)

男前女将軍吉宗がそんな前時代的価値観に疑問を覚えつつ大奥直し?を図ります。

1巻では終わりの方でようやく動きを感じるところで終わってしまいますが
微妙にフェミニズムな匂いを感じつつ
これからの展開は大いに期待できそう。

ボーイズラブ出身のよしながふみさん。
その人間観察のすばらしさは、ただの色物作家で終わらない。
まさに面目躍如たる作品では?

それにしても、よしなが作品では定番となった
男前の女性と繊細デリケートな男性。
ここに人間の本質をみたり。。という感じです。


前評判の高さもあり、書店では売り切り状態らしいです。
ブックオフで半額ゲットできのは超ラッキーでした♪

楽天ブックストップページ
カフェ・ド・ラクテンブックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.06 23:16:50
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.