347001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

パウエル★Moi

パウエル★Moi

Category

Freepage List

2007.07.01
XML

BBCの「週間ダイジェスト」みたいな番組で、ブレア首相の退陣をまとめてあるのを見ました。議事堂を退場するブレアへ、議員がスタンディング・オベーションで見送る。対立する野党議員も参加していました。このねぎらい、いい光景です。在位10年はやはり長く、英国の一時代を築いたといっていいでしょう。


ブラウン現首相ですけど、僕は嫌いではないですが、やはり彼の首相寿命は長くない気がします。まずあまり映りが良くない(笑)。この点で保守党のキャメロンに大差がついています(キャメロンもひ弱なお坊ちゃんイメージですけどね)。ブラウンは疲労すると、大きなくまができやすく、それは悪代官の様。首相職は激務であり、疲労困ぱいは避けられません。しかし疲労した顔もナイスガイ(レディ)でないとリーダーは務まらない思うんです。「リーダーは顔」説(?)を僕は支持しますが、イケ面であれ、と意味ではありません。要は激務・プレッシャーに耐えうる顔です。プーチン顔のように隙なく疲れが表に見えないのもあれば、メルケル顔のようにいつも「ぼーっ」していて、果たしていつ疲れているのかわからない(笑)のもいい。メルケルは意外と持ちこたえてるでしょ。あれは長期政権の顔なのです。


あ、ブラウン顔ですが、フィンランドだと通用する気がします(笑)。ハロネン大統領しかり、バンハネン首相しかり、プチ鬱顔がここではウケてます(?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.01 17:15:34
コメント(0) | コメントを書く
[ブルシット時事・国際関係学] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422@ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/@ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi@ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi@ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.