250568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ人のブログ

気まぐれ人のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リライフ+

リライフ+

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

Calendar

2011年05月28日
XML
カテゴリ:ナウガモンスター
前々からきになっていたスパークリングナウガ。

欲を出せばパトリオットナウガなんかむちゃくちゃ欲しいけどあれを買うにはかなりの額とさらに探す時間がかかるので我慢するしかないんですが。。。


とりあえずスパークリングナウガはまだ取り扱いがあるので(人気ない??w)手に入るうちに買っておこうかと。

おそらくボディのキラキラ感がヴィンテージ家具中心の家だとマッチしないのが疎遠されてる原因なんじゃないかと思うのですが、
よくみるとこいつもなかなか可愛いもんでw

通常版ナウガにはない動く目がキュートなわけです。


んで目をつけたのがゴールドのスパークリング。
古くいうゴメちゃん的な感じでいいかなぁと。


しかし、調べると不思議なことに気づく。
なんとこいつだけ2バージョンあるじゃないか。

公式ページにもある黒ギザタイプと

最終的に僕が買った青ギザタイプ。しかも時計回り。
IMG_3444.jpg

詳しいいきさつは不明ですが、こいつらだけ2パターン作ったみたい。
直営のグレートホワイトワンダーにも青ギザあったんで色合い的に青にしてみました。
IMG_3447.jpg
腕にあるタグがやたらと長いw
4985999_1125327484_106large.jpg

復刻のいいところは、やっぱ安くて新品てとこかな?
飾るだけならヴィンテージのオーラっていいけど、嫁は結構抱いたりするから衛生面を考えると心配だったり。

そんな風に使い分けをしている我が家でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月21日 07時57分25秒
コメント(1) | コメントを書く
[ナウガモンスター] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.