022564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Teeny-weeny

Teeny-weeny

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 27, 2007
XML
カテゴリ:お仕事♪
会社のうら若き女性社員さんは色白でかなりの美形です

お年も・・・22歳とか

何を言っても何をやっても「若いからね~」で許されるのよね

ばばぁのひがみかもしれない・・ってひがみだ(笑)

色んな事を教えてあげたいと思うのですが

ワシはチョット変った教育理論を持っていて

「痛い目にあうまでは手を出さない」

何も言わずに放任するのではないので誤解のないようにね

はじめから手取り足取り教えてあげるのは親切かもしれないが

ワシは「とりあえず自分でやってみて」と思う

それで

「ここはこうした方が良いと思うけど・・どう思う?」って

相手の考えを聞いてみる

まずはその人のやり方を褒め、ちょっと向きを変えた考えを伝える

一から十まで何もかも教えても、きっと覚えられないだろう

しかし・・・

見本を作ってあげて

「こんな風にするんだよ」って言ってあげる教育もあるだろうけど

そこから進歩はあるのだろうか

前に進もうと言う気持ちが少しでもあるのなら

有効な教え方かもしれないけど

何もかも教えてもらえてラッキー♪って思わないだろうか?

スムーズに事が運んだときは記憶には残りずらい

でも苦労して成し遂げた時の喜びは心に残る

きっといつまでも覚えているだろう

苦しい思いをして乗り越えた時の喜びは

スムーズな時の何倍も何十倍も大きなものだろうと思う

気持ちのよい達成感と満足感を感じて欲しいのです

苦労したくない、楽して良い目にあいたい・・・そんな美味しい話はないわな

泣いて、喚いて、はいずりまわってガンバって欲しいわいな

私の教育方針って変?????





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2007 10:59:32 PM
コメント(6) | コメントを書く
[お仕事♪] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Annzumama

Annzumama

Calendar

Favorite Blog

今年のツバメちゃん😅 ふうむふむさん

a 64698472さん
二足のワラジをはく sugita1956さん
 さき的視点@楽天  崎 洋佑さん
wan life ひな365さん

Comments

1223@ おまえがゆうな 何も出来んくせにのぉ
111@ ばか ばかじゃない
やはり@ Re:半年間・・・ 性格に問題でも
ボケ王子@ 心機一転や お局さんが新人に・・貴女の性格なら先輩…
sugita1956@ Re:半年間・・・ 誰にでも、ベース・スタンスがあります。 …

© Rakuten Group, Inc.