779837 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももいろのもも

ももいろのもも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


Favorite Blog

アパガード akubichannさん

January 1, 2013
XML
カテゴリ:ももの日常
あけましておめでとうございます。
元日の一日はそれはそれは多忙を極めるものでした。

朝から全フロアに新年のご挨拶。
昼食は年末から私がプロデュースしたおせち料理だったので、
出来栄えや評判の見聞きに加え、日本酒サービス。
午後はこちらも年末から私が企画したイベントが3が日。
今日は10日前から何十個も段ボールを素材に手作りした絵馬を作り、
(軽いけど段ボールには決して見えない超ハイクォリティ)を、
最終完成してもらうイベントや、

各フロアでの催しのカラオケや、正月映画の上映に何度も階段往復。
更には、全面会者への新年のご挨拶。。。
ついでに言えば、元日と言えども月初なので、普通に月末月初のお仕事まで。。

年末の迎春イベントや、三が日のイベントなど、
クリスマスイベントにかぶりつつも頑張った怒涛の年の瀬。
「今年の正月は去年とは格段の違いで良かった」
「おせち料理がすごく豪華で嬉しかった」
などなど、あちこちで喜んで下さった声を聞き、
一人で色んな企画を進めてちゃめちゃ大変だったけど、
すでに今年一年分のパワーをチャージした感のある一日でした。

2日と3日日は公休日を頂いていたので、
出勤スタッフにイベントの細かい指示をし、ようやく2日間のお休み。
帰宅したら、明日の朝、ママがバンコクから帰国予定なので、
多分、和食と日本酒が恋しいと思われるため、
煮しめを色々とこしらえ、簡単なお正月のお重を完成。
明日はママのお土産話を聞きながら、和のお正月を楽しむ予定です♪♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2013 10:29:49 PM
コメント(5) | コメントを書く
[ももの日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:手作り絵馬♪♪(01/01)   potato-s さん
あけましておめでとうございます。
いや~~頑張りましたね~!!
ももちゃんの企画、さぞ面白く楽しかったのでしょうね。
それにお料理の企画も?
それはそれは喜ばれた事と、想像できます。

わたしも、ももちゃんのいるところに入所したいですマジに・・・(笑) (January 3, 2013 03:05:37 PM)

 Re:手作り絵馬♪♪(01/01)   のんこ♪ さん
あけましておめでとうございます♪
元旦早々お仕事お疲れ様でした~
企画の感想が喜びや感謝でいっぱいだったんでしょうね~(*^_^*)
私も入所したいです(笑)
最近私もお客さんの元へって事で
ホーム内へ入るのですがそれぞれの特色に
興味深々なのです。ホテルか?って感じの
某所が一番気になるところではありますけど(^^ゞ (January 6, 2013 12:37:21 AM)

 Re:手作り絵馬♪♪(01/01)   みるき~まま さん
今年もよろしくね~

こういうの素敵だわ
ももちゃんが頑張ればみんなが
笑顔になって喜ばれるね
ももちゃんの優しさや思いやりが
みんなの笑顔。。。。だね。。 (January 6, 2013 01:36:19 PM)

 Re:手作り絵馬♪♪(01/01)   クリソプレイズ さん
すごい豪華な絵馬やね~♪

ビーズ教室なんかでもそうだけど
こういうのを作ると、達成感を感じて
やる気が湧いて来るんだろうな~!!

今年もよろしくね(^▽^) (January 8, 2013 08:15:23 PM)

 Re:手作り絵馬♪♪(01/01)   弟子えもん さん
わぁ
キレイな絵馬
段ボールでできているとは
考えにくいよね

最終仕上げとはいえ
手先を動かすことは
お年寄りのリハビリにもいいものね
(January 14, 2013 03:59:42 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 クリソプレイズ@ Re:パテ・ド・カンパーニュ♪(03/09) 普通のご家庭の冷凍庫には フォアグラの塊…

Category


© Rakuten Group, Inc.