テーマ:新潟県中越地震(274)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日日記にコメント下さったじゅんじゅ。さんが 今できるボランティア!を まとめて提示されてます。
台風被害 および 新潟県地震の支援について 義援金だけじゃなく、いろんな方法があるので、今出来ることをして生きたいと思います。。 *…*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*…* このページのお気に入りにリンクしてる 援JOY から 今日届いたメルマガで 新潟中越地震の現状が届いたので 一部を抜粋します。 *…*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*…* ★☆★NPO法人 援JOY~よろこびを分かち合おう~★☆★ *…*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*…* この度の震災でお亡くなりになられた方々へ謹んでご冥福をお祈り致します と共に、被害に遭われました方々へ一刻も早いご回復をお祈り申し上げます。 TV速報、ニュースや新聞などで既に皆様ご存知かと思います。 10月23日新潟県中越地方でマグニチュード6.8を示す大地震がありました。 全壊した住宅がのべ300棟、半壊した住宅がのべ400棟という大災害になり、 さらに一部が壊れた住宅はのべ5000棟との報告です。 震災による死傷者はのべ2500人に昇りました。 この度は本メールマガジン購読の皆様方に少しでも 救援物資等のご協力を、震災に遭われました皆様へ 復旧への勇気と気力を支援する願いを込めまして お知らせとお願いを致します。 現在の被災状況と非難されている方々の状況を 簡単ではありますがお知らせ致します。 ●主な非難状況 長岡市>避難所107箇所 避難者数34175人 小千谷市>避難所136箇所 避難者数29243人 十日町市>避難所81箇所 避難者数13052人 見附市>避難所22箇所 避難者数3472人 栃尾市>避難所22箇所 避難者数1310人 越路町>避難所10箇所 避難者数2257人 山古市村>避難所7箇所 避難者数2165人 川口町>避難所69箇所 避難者数5692人 小国町>避難所7箇所 避難者数1558人 その他、加茂市など把握しきれていない箇所もまだあります。 把握しきれていない箇所を除いても避難者は10万人弱にもなります。 ●被害・震災状況 長岡市>死傷者375 住家被害105 その他通路等の被災箇所610 柏崎市>死傷者65 住家被害230 その他通路等の被災箇所443 小千谷市>死傷者742 住家被害36 その他通路等の被災箇所58 見附市>死傷者10 住家被害575 その他通路等の被災箇所719 栃尾市>死傷者60 住家被害371 その他通路等の被災箇所228 中之島町>死傷者3 住家被害572 その他通路等の被災箇所350 越路市>死傷者50 住家被害617 その他通路等の被災箇所149 川口町>死傷者35 住家被害304 その他通路等の被災箇所286 小出町>死傷者23 住家被害69 その他通路等の被災箇所38 その他の地方でも、地震による高齢者に多いショック死 家屋の倒壊などにより亡くなられた方も大勢おられます。 新潟県中越地震 写真トピックス 被災地の対策本部へ問い合わせをした所、 目を覆うばかりの大震災により全国各地から 様々な救援物資のご協力を頂いているそうです。 皆様のご好意によりその結果、現在は救援物資は十分との事です。 その為、只今物資を頂いてもせっかくの好意を無駄にしてしまう 可能性もある為、一時お断りさせて頂いているそうです。 反面、義援金はいくらあっても不足はないものになります。 復旧にはまだまだ時間とお金がかかります。 何卒、この度の震災へ少しでも支援の出来るように ご助力をいただけたら至上の幸いでもあります。 被災地への義援金はこちらより受け付けております。 新潟県震災対策本部より義援金の受付のご案内 震災に関しての詳しいお問い合わせは 新潟県 災害対策本部 出納部 (102会議室) TEL:025-280-5987 FAX:025-280-5989 までお願いします。 じゅんじゅ。さんも HPで書かれてるけど、『「一時のブーム」的に終わってしまうことがないように』 新潟以外に被災されてる人が居るという事も忘れないで行きたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|