990868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暖かくて静かな暮らし ももブログ

暖かくて静かな暮らし ももブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Freepage List

Profile

モモコ2334

モモコ2334

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ユキちゃんの母親違いの姉です@ Re:(GWおでかけ1)南信州阿智村 ”花桃の里” ~満開の花と混雑と(05/14) 始めまして。PEDIで見つけて拝見させてい…
みゆき@ Re:わんこの発作その後。そして次は、「頸椎ヘルニア」・・・(05/08) こんにちは 我が家の犬も脛椎ヘルニアに…
2017年02月03日
XML
こんにちはースマイル

節分の今日、お天気は快晴晴れ 日差しはだんだん花春らしくなってきていますね~

気温はまだまだ雪真冬ですけどね~

暫くは この寒さとくま旦那さんの会社仕事の休みの無さのため、足跡おでかけ日記」はお休み。
   
かわりに家おうち籠もり系日記」がつづいています。


◇  ◇  ◇

先週の日記で、我が家の1Fランドリールームの状況についてご紹介しました。

 ⇒ えんぴつ築7年~ ランドリールームの生活感^^と更新したいもの(2017/1/28)

その中の、カウンター横の整理棚・・・
   
このゴチャゴチャした部分、さっそく手を付けてみましたよ!

・・・と言っても、コットンケースを替えただけですwウィンク

同じ棚に置いてある半透明のケースと同じ広さで・高さ違いのケースを購入。

これにコットンを詰め替えました。たったこれだけです。
   
このケース、無印良品に似た「ダイソー」の商品です。目

最近の100均の商品は、無印を意識したものが多い気がしますね。

たしかSeriaにも上のと似たケースがあったような…


コットンを詰め替えて、ケースを上に重ねて・・・
   
この通り、すっきりしました!グッド

たった100円でこんなに変わるのだったら、早く替えればよかった(笑)

(しかも最初の状態よりぜんぜん使いやすい。)
 
 
 

+  +  +

ランドリールームにはこれ以外にも、プレゼント100均で購入したものがいろいろあります。

洗面台正面鏡を開き、その内側にある棚

ここにはドライヤー、ブラシと芳香剤のストックが入っています。

この棚、意外と奥行があるんですよね。。
 
 
2段目の半透明のケースは、Seriaで買った「ハガキホルダー」です。スマイル

小さかったり、バランスが悪くて立てて置けないものはこの中です。

奥行を有効に使えている気がします。

それから、一番下のドライヤーを入れているケース
   
これもダイソーの100円のケースですよ~

ドライヤーがバラバラにならず、けど固いケースでは物を取るたびにガチャガチャ音がして

嫌なので、しっかりしてるけど布を張ったようなもので、これを選びました。

買ってみたら、奥行がぴったり棚と同じでしたきらきら 色もグレーで正解。


+  +  +

2階の洗面所にもありますよ~
   
洗面台横の、”壁埋込み棚”に置いてある・・・
   
このカップの下のミニトレーですスマイル これはSeriaで買いました。

(2F洗面所のことは、前にも書いてます^^)

 ⇒ えんぴつ我が家で7年間、状態が保たれているスペースは”2階トイレと洗面所”(2016/2/20)

Seriaは女子好みの商品が多いですよね。ダイソーも最近がんばってるけど。


などなど、我が家のランドリールームの100均活用例をご紹介しました。スマイル



ではではバイバイ今日はこれで~

みなさまも素敵な週末を~晴れ



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月03日 14時51分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[インテリアと家づくり ~洗面所・トイレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.