384842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

momoqueenのお気楽生活

momoqueenのお気楽生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momoqueen

momoqueen

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

2006/11/24
XML
カテゴリ:日常生活
来月上旬に、娘の幼稚園では「生活発表会」という日頃のお勉強の成果を披露する催しがあります。
たまたま先日、早退のためにお迎えに行った時に、担任の先生から『○○ちゃんは、ビブラフォンをやることになりました~。』と言われたんですが・・・、ビブラフォンって、何ですか?
練習している様子を見たら、どうやら鉄琴のようですね。
ビブラフォンっていうのか~・・・、オバチャンは横文字に対応してないです・・・。
この前までキーボードだったのに、今度は鉄琴なんて、うちの子に出来るんだろうか・・・。
「うちのは、ちゃんと弾けてます?」と聞くと、『大丈夫ですよ。すぐ覚えてくれますよ。』と言ってました。

キーボードだったら、家でも練習できますが、鉄琴はね・・・家にはないし、演奏会で失敗したら目立っちゃうからなぁ~、どうやって練習させよう・・・と思いました。
ピアノの黒鍵部分にあたる音も使うようで、二段になったものでないとダメみたいです。
とりあえずネットで買えそうなものがないか検索。

ありましたっ!
しかも、楽天のショップにっ!

という訳で、買ってしまいました!
↓コチラ
【木のおもちゃがりとん】\11,130-(税込)

一応、おもちゃの範囲なんでしょうが、とりあえず練習は出来そうです。
1万円も出して、完全に親バカですよね・・・。

でも、造りもしっかりしていて、音も響いて結構イイ感じです。
嬉しい事に、ショップからクリスマスプレゼントが同梱されてました。
片付け用の生成りの手提げ袋と、四角いクレヨン?・・・、クレヨン?

同封の説明書を読んでみたら、アイロンプリントで自分の描いた絵を袋にプリントできるそうです。
え~、すごいじゃん!
コレは、かなり嬉しかった~♪
ちょっと落ち着いたら、描かせようっと。

練習の様子を見ていると・・・、微妙?・・・。
発表会で失敗しなきゃ、いいけど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/26 10:40:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.