7802551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*モナミ* SMAP・映画・本

*モナミ* SMAP・映画・本

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.19
XML
カテゴリ:SMAPライブ


音符今年最初のゆ~きがぁぁ音符降りましたよ、北九州地方。
今日から金曜まで真冬並みの寒気が流れ込んでくるとの予報だったけれど、
まさか雪が降るとは雪
何もこの3日間に来なくてもいいじゃんねぇ、寒気。

まぁでもこの寒さに耐えられれば札幌もきっと耐えられる!と、
行って来ました、SMAP『super.modern.artistic.performance tour』
福岡Yahoo!JAPANドーム公演。

って札幌の寒さとは比べモンにならないだろっての。
カイロを背中に3つ張って、ポケットに2個入れて、靴の中にも入れてったら、
暑かった。
ホテルロビーもドームの中も、しっかり空調効いてます。


シーホークホテルもすっかりクリスマス仕様きらきら

081120-003011.jpg


それにしても大阪から、ほんとに待ち長かった。。。
ココから先はネタばれになりますので、「自分の目で見るまで知りたくない!」
という方は、すっ飛ばしてください。


今日の席は、なんとなんとなんと!
D13!

081120-002806.jpg

譲ってくださった方、本当にありがとうございました!
自力では席運どころかチケット運すらない私ですが、
本当にスマ友運には恵まれていると。


例年ならば、A、Bブロックが当然一番良い席なんだけど、
今年のステージの形は、実はC、Dが一番美味しいんだよね。

なぜかというと、中央デベソが大きくて、SMAPくんたちはほとんどそこで歌うから。
だからA、Bブロックだと、尻ップになっちゃうんです。
んで、大体C8~C12がデベソなので、D13てのはもう、かなりヤバい席。

と思いつつ、いやでもそんなでもないだろーと、そんなでもなかった時の、
ガッカリを最小限に抑えるために自分自身を牽制してたんだけど、
実際席に着いてみて、やっぱかなりヤバかった。
動悸息切れ手足の震えが来ちゃったよ。
過呼吸になるかと思った(笑)。


そして、ひと月ぶりに見たSMAPくんたちは…。
カッコよかったどきどきハート赤ハートダブルハート

とかそんな、平凡な言葉じゃぁ表せないくらい、素敵だった。
うーん…。
語彙がない!
彼ら5人を表せる語彙が!

肉眼で見るSMAPくんたちは、なんていうかいっそう、SMAPだね。
って意味不明。

だから表せないんだよ!!!
あんまりにも輝きすぎて!
あんまりにも近すぎて、照明が眩しすぎたって意味でなく(爆)。

ますます惚れたどきどきハートどきどきハート
世の中に、こんなカッコいい男たちが、それも5人もいるって奇跡に、感動した。
そんな彼らが、目の前で歌って踊って笑ってくれてるってことに、感激した。


と、MCとか書こうと思ったんだけど、2時半過ぎてるので勘弁してください。
10時に終わってまっすぐ帰ってきたのに、家に着いたの12時半だよ。
東京も大阪も、終わって1時間以内に宿に帰り着けたのに。

さすがに頭が働きません。
指も、さっきからタイプミスばかりです。
強烈なSMAPくんたちの残像のせいもあるけど、とりあえず眠い(笑)。


明日、MCその他UPします!
…覚えてられるかなぁ。。。


続き、書きました。
コチラ


曲順、その他レポは、コチラ







ランキング励みになります♪
↓        ↓
ランキング  にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ



smap

ラブアイコンホームふきだし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.20 10:37:13
[SMAPライブ] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

v_のん_v

v_のん_v

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

雑記

(702)

SMAP

(929)

SMAPドラマ

(279)

SMAPライブ

(218)

映画

(905)

(969)

病気

(228)

仕事

(160)

野球

(174)

旅行

(127)

音楽

(32)

TV

(59)

観劇

(38)

お出かけ

(165)

PC・HP・ネット

(83)

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.