684985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ママカメラ

ママカメラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.06.05
XML
テーマ:子連れ海外(152)
カテゴリ:カテゴリ未分類
やっぱり海外のスーパーマーケットは試してみたい商品がたーくさん。調味料やジュースお菓子だけでも我が家のスーツケースは1,2個埋まりそうです。大量の買い物袋を提げて(笑)ホテルへ帰還しました。いや本当、重くて手がどっか行きそうだったよ・・・

DSC00630.jpg

ホテルにてお菓子などを食べながらしばしの休憩。子供達はアングリーバードのマスコットに扇風機の付いたおもちゃで遊んで嬉しそうでした。動画が残ってるんだけど、この時の写真はない、という。

ささ、また移動です。これから本日のメイン。Micronesia Mall(マイクロネシアモール)に向かいます。
「Go~Go~スマイル元気ですね。

DSC00631.jpg

ちっちゃい君は、うとうと夢の世界へ・・・お腹に何かぶしゅっとなってるけど(笑)
ヘソで固定してます。

DSC00632.jpg

え、あれ?さっきまであんなに元気だったのに?遠くを見ているポニョ助。
とぅ~~~~~ん

DSC00634.jpg

でもって仲良く二人ともチーン。

Resized.jpg

お!私の大好きなMacy'sだ。ワクワク。

DSC00642.jpg

いつの間にかお日様もジリジリ。さあGPOに到着です。

DSC00643.jpg

ちょうどサンタさんと一緒に記念撮影ができるイベントがあっていたので、料金を払って撮影して貰いました。

DSC00657.JPG

こんな感じです。
撮影の列に並ぶ間、チラチラ見えるサンタさんに興奮のポニョ助。
「え!!なんでサンタさんがいるの?!」「おーー!凄いね!」と感動していました。

DSC00658.JPG

サンタさんの場所へと通じるゲートが開く頃、「サンタさんに自分が欲しいオモチャをきちんと言っといでよ~ウィンクと言って子供達だけで行かせてみた所。
・・・本当に言ってる(笑)
ポニョ助は「この子は、ちっちゃい君っていって~・・・僕はポニョ助君」って自己紹介後、何か欲しいオモチャの説明してました。かわい(笑)

blog.jpg

よいしょ!っとな。

DSC00652.JPG

このVisit Santa。出来上がりの写真の画質こそ全然良くありませんが泣き笑いすぐプリントされるから、その場で子供達もすぐ見れてとっても良かったですよ。良い思い出作りになりました。

DSC00650.JPG

撮影終わりにサンタさんに貰ったキャンディーケーンを「ママ~開けて開けて~」とせがむ子供達。おお、これはミントの・・・「これね、あんまり美味しくないよ?本当に食べる??(ド正直)」
「うん、大丈夫!食べたい食べたい!」と言うんで袋を開けてあげたら・・・

DSC00655.jpg

「ウエッ、まじぃ・・・なにこれ」ほら言わんこっちゃない。結局私がボリボリ食べる事になる。もー

DSC00653.jpg

で、すぐ近くのお店でパパが気に入ったスニーカーがあったので購入したんですが、それ全く同じ子供用のもあったんですよね。ハイカットで凄く可愛くて、カラーも色々あり日本ではあまり見たことが無いコンバースダブルハートここはお揃いで買うでしょ~~と、目をキラキラさせていたパパなのでした。目

で、その様子を手がベトベトしてる子供たちと、ミントのキャンディーをボリボリ噛み砕いてる妻が見守るっていうね(笑)なんなのこの図。大笑い

DSC00659.JPG

その後は私の用事で本屋さんへ。ポニョ助が自由。

DSC00660.JPG

モールの中には巨大ツリーがそびえ立っていました。イルミネーションが綺麗でしばらく見ていたほどです。

DSC00669.JPG

男子チームをパシャリ。ちっちゃい君が捕獲されている(笑)エルゴってこんな時も便利だ。

DSC00670.JPG

子供達はそろそろ飽きてきたのかなー・・・ちょっと言う事を聞いて貰いたい時は、そうオモチャ屋さん。目指すはK.Dtoys。

DSC00672.jpg

移動する道すがら店舗の脇に色々なおもちゃのストックが置かれているので、それを見てポニョ助はやったやった!と小躍り。

DSC00673.JPG

子供達が欲しそうなオモチャがあるでしょうか?・・・と、入り口から近い位置にこんなコーナーが!!ぱ、パワーレンジャー?そんな名前になっていたのか君達は!
ポニョ助戦隊もの大好きなので食いつかないわけがないんです。案の定、これが欲しい!と言っていたものがあったけど、グアム価格というかなんというか・・・高い割りに音も鳴らないしチープなんですよね、これが。

DSC00675.JPG

結局日本へ帰ってから戦隊もののオモチャ(大きいもの)は買ってあげることにしました。だってオモチャは、やっぱり日本製がいいんですよね。壊れにくさとクオリティはどの国にも負けまい!!(笑)けどやっぱりパワーレンジャーの物も欲しい!と言うので、胸が光るオモチャを二体買いました。

他にも色々とお買い物に疲れたので・・・・フィエスタ・フードコートにて昼食をとりました。
チャモロっぽいものを、と思ってこちらと・・・

DSC00677.jpg

こちら。TACOBELLは裏切らない。↑のはなんとなく裏切られた。

DSC00678.jpg

夢中でおもちゃ遊び。

DSC00680.jpg

モンスターズインクの「サリーが子供を脅かす時」の場面のおもちゃ。なんという瞬間を切り取ったおもちゃでしょう。そういうの好き。子供も好き(笑)
何度も寝かせては「わ~~~~~~!!!」と驚かし「わ~~~~~~~!!!」と飛び起きる、っていうのをやっていました。

DSC00685.jpg

ポニョ助はレモネード飲みつつ、ポテトヘッドを組み立てていました。このレモネードのお店ずっと行列が出来てたから思わず並んだんですよ~(笑)レモネード大好きだし、すっごい美味しかったです。まだこのお店あるのかなー?

DSC00683.jpg

こうやって~、こうやって~~~

DSC00682.jpg

できあがり!!

DSC00687.jpg

そういえば、これも買いました。何が出るかな何が出るかな、みたいなやつ。

DSC00686.jpg

しばらくすると、れれ?

DSC00688.jpg

れれれ??

DSC00689.jpg

ちっちゃい君が眠そうであります。で、やっぱりこの後すぐ寝ましたー。寝た隙に、これでもかー!(笑)と思い切りショッピングを楽しみました。Micronesia Mal、買い物しやすくて大好きなのです。Macy'sにて戦利品多数!!うっしっし
子供服やGODIVA、可愛いクリスマスのオーナメントたち、マーサスチュワート監修のキッチングッズでテンション上がりました。寝てくれてて本当に助かりました。
夕方はこの旅で一番期待していたお店に向かいまーす。目がハート

DSC00690.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.05 22:13:39
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

ぱぴこ2233

ぱぴこ2233

Calendar

Category

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.