153074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月と獏 moon&tapir

月と獏 moon&tapir

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

聖0717

聖0717

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2012.09.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
カイン編をクリアしました。約3時間半でのクリアでしたが、私の場合はセオドア編からの引継ぎなしのカイン低レベルクリアで進めていたのでこれだけ時間がかかっています。そうでなかったら1時間ちょっとでクリアできるらしいです。

カイン低レベルクリアというのは、カインを謎の男としてではなく、聖竜騎士として育てた方がHPとMPの伸びが良いので、カイン編クリアまでカインのレベルを初期の15から上げないことです。その分初期Lv.1のセオドアくんを育てなきゃいけないのですが、すべてはカインへの愛です。

カイン編ではカインの過去の具現化といえるカイン?とセオドア&謎の男でしょっちゅう切り替わるの感想を書くのがめん……大変でして。


最初はカイン?から。謎の少女についてデビルロード経由でバロンへ。城へ入る前に全部装備を剥がしちゃいましょう(・∀・)ノ裏切り者のカインくんはいっつも丸裸で放置されちゃいますねwでも彼のつけているミスリル一式と槍はセオドアに着せれらるので節約になります。
城に入ると少女にまんまと丸め込まれ、ファブールとダムシアンのクリスタルをとってくることになります。

切り替わってミストにいるセオドア一行。断崖を登ってカイポへ行くことになりますが、雑魚が強すぎて進めないのでレベル上げします。
とりあえずミストの東側の敵は弱いので始めはこちら側で。カインに自分の剣で自殺してもらい、セオドアだけで雑魚を倒します。こまめにセーブしつつ、Lv.20ほどになったら、今度は断崖の方でレベル上げです。最初の頃は敵の攻撃がミスりやすい後列からチマチマ削っていくと良いかと。まぁそれでも失敗してゲームオーバーとかもありますが。
Lv.30ほどになったら断崖を登ります。途中で謎の男ひとりになってしまったりしますが、そのときは宝箱を無視してセオドアとの合流を最優先にした方が良いです。幸いにもエンカウント無しで再開できました。

断崖を乗り越えられたらカイポへ。レベル上げでお金が貯まっていたのでフレイムソードを購入。攻撃力がいまのところ一番高い武器です。
謎の男のアドバイスで宿で寝ることになりますが、三人のアンデッド化したバロン兵に寝込みを襲われます。この時点ではベッドで寝ていたにもかかわらず体力回復してません。セオドアの体力がカイポ到着時点でやばい場合は回復を。私はおもいっきりゲームオーバーしましたww
敵はドレインが厄介なのでとにかく即行で倒します。回復を優先させていると無限ループに陥るだけです。

翌朝地下水脈を通ってダムシアンへ向かいます。が、地下水脈のボスにセオドア一人で勝つために必須なリフレク修得のLv.45まで地下水脈を使いながらレベル上げします。最後の辺はだいたい15回くらいの戦闘で1レベルアップという感じでした。セオドアも死ぬことがなくなったので戦闘はオート任せです。トード×3も、トードかけ直ししてもらって倒したりしてました。途中でミスリルゴーレムをごり押しで倒してアイスブランド手に入れたり。

セーブポイントでカイン?に切り替わります。ダムシアン城に入る前に適当な装具を身につけさせときます。

次は二人が滝に飛び降りるところで切り替え。
カイン?でギルバート戦。ギルバート編でセシルから送られたボムの指輪をあえてここで発動させたりするギルバートが王様らしくて素敵です。なぜだかローザも現れて、「カインあなたまた」なんて言ってます。きっと侮蔑の目で見つめているに違いありませんww
ギルバートを倒し、ローザににじり寄るカイン?へんたいだー!!

滝に飛び降りた二人はオクトクラーケン戦です。
謎の男は敵の魔法一発でだいたい死んじゃうので放置。
くもの糸→リフレクができたらひたすら斬る!斬る!
でもリフレクかかる前に魔法ぶっ放されたらたまんないのでフレイムメイルとアイスシールドつけてます。
Lv.45もあれば敵の通常攻撃は痛くもないので、ひたすら殴っていると倒せます。


地上へ出ると、シド登場!無事でよかった(´∀`*)
お城へ入る前に宝箱を開けて、それからローザを拉致ったカイン?を追います。時々カイン?に切り替わるのですが、もうカイン?が痛々しいww「フハハハ」とか笑ってるから釣られて笑っちゃうw
バロン城に着くとカイン?を操作できるのでまたまた装備を引っぺがします。本当カインごめんww
またセオドア達に切り替わるので、セーブしてアイテムを確認してから城へ向かいます。カイン同士の連戦が控えているのでハイポーションは多めに!
ここらへんから、セオドアが謎の男のボディボードにしか見えなくなってきましたw謎の男が低レベルのままなのでアンデッド兵×3との戦いでも謎の男は後列で、セオドアが斬っていく様はまるでボディボード!セオドアすっかり逞しくなって……(´∀`。)
ここで一度外に出て、謎の男の防御力を最大限上げる装備にして、セーブします。


カイン?に追いつくと、またもやセオドアが前に!やー懐きまくってる忠犬みたいだ。未来の王様なのにw
手を出そうとするセオドアを「これはオレ自身の戦いだ」と言って押し止める謎の男。FF4聖騎士イベントを思いだしますね!


カイン?VS謎の男
一戦目はイベントバトルのようなものです。4ターンで終わるので、回復しつつ防御でOK。

二戦目。謎の男はドラグーンランスという槍を持っています。
謎の男が唯一ジャンプ攻撃ができる戦いです!低レベルだとタイミングを間違えると命取りですが、ここはぜひやっておきたい攻撃です!
ちなみにカイン?は偶数ターンでジャンプします。バトルの始めはこれを意識していないとすぐにやられてしまいます。私は2回ゲームオーバーになりました……。
一ターン目にくもの糸。
でも最初なのでカイン?の方が素早く動いてしまいます。謎の男は二撃目には耐えられないので、カイン?の通常攻撃→ジャンプの合間に必ずアイテムで回復します。三ターン目でエルメスの靴でヘイスト状態になります。
それからはタイミングを見計らってジャンプします。カイン?からの攻撃を受けたら必ず回復でHP満タンにしておきます。時間が経過するとスロウとヘイストの効果で謎の男の方が行動回数が増えていくので戦闘が楽になると思います。とにかく絶対に攻撃されたら回復!を心掛ければ勝てない敵ではありません。

カイン?を倒すと、謎の男がカイン?を受け入れ、聖竜騎士になります。名前もちゃんとカインになります。聖竜騎士は水色の甲冑でとっても綺麗です(*´∀`*)
シドの「みんな待ってた」という言葉にじんわりきました。
そしてみんなで王の間へ行くと、そこにはセシルと謎の少女が!

カイン編終了です。みんな大丈夫なんでしょうか。一応3つのクリスタルを取り戻しましたがまた奪われるのでは!?

カイン編をクリアしたので月の民編が出てきました。お兄さーん!フースーヤー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.06 10:49:30



© Rakuten Group, Inc.