152688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月と獏 moon&tapir

月と獏 moon&tapir

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

聖0717

聖0717

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2012.10.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
セッツァーに会いにジドールまで行ったものの、崩壊前最大の難関を忘れてました。オペラ天井裏でのネズミ避けイベントです!リセット数十回は覚悟の上で挑まなければならない凶悪イベントです……。

何度もネズミを避けようとしたのですが、やっぱりうまくいかない(ノд`;)最初の一匹目と二匹目が難しすぎます。こういうミニゲームは本当に駄目なので結局一匹目と二匹目にぶつかるかたちで経験値を被ることにしました。

最初に考えたのはこんな感じです。
・とりあえず、ロックには経験値を被せない。
・スタナーのみでは魔法を当てると逃亡するのでこれを利用してゴエティアのみ倒して経験値を軽減する。
・ゴエティアは、サンダラ×2&カイエンの牙で倒せる。
・ガウはイヤリング×2。
・ロックもイヤリングとバリアリングで魔力を最大限に上げる。
・ロックとガウでゴエティアにサンダラ。カイエンの牙が運よくゴエティアに当たればOK(当たらなければガウがもう一度サンダラ)
・スタナーだけになったらロックを戦闘不能にさせる。
・スタナーに魔法を当てておわり。

これで何度かリセットを繰り返し、やっとセッツァーに会えたのですが、思っていたよりもカイエンの経験値のストックがありませんでした。トロッコ戦で経験値485が入る予定なのに、すでに残り352……これではレベルが上がってしまいます。トロッコ戦でカイエンにできるだけ戦わせないことで調整もできますが、トロッコ戦も苦労しそうなのでカイエンに経験値を被せることは諦めました。無念……。

結局、一匹目はなんとか避けられるコツを掴んだので、一番避けにくい二匹目のみ倒すことにし、さらに攻略サイトの通りに経験値をガウ一人に被ってもらうことにしました。
変更点
・素早く戦闘不能にするためにロックとカイエンは前列に置く。
・ロックかカイエンは戦闘不能になる前にガウのリスクを減らすために魔法でスタナーを一匹目先に逃亡させる。


ちなみにカイエンに黒魔法を修得させなかったアダがここで出てしまいました(-"-;)カイエンが自殺できないから足を引っ張る……。あぁーなんという。
一匹目をうまく避けられても、二匹目の組み合わせがゴエティア&スタナー×2でなかった場合もあり、何度もリセットしました。しかも二匹目倒したと思ったら、いつのまにか近づいてきた他のネズミが飛び掛かってきて連戦になってリセットとか、避けた一匹目が背後にきてたりとか、隅っこに行くはずのネズミが目の前でうろちょろして退いてくれないとか、まー本当に腹立つことが色々ありまして、結局5時間かかってやっとクリアできました!この達成感!
そしてやっぱり、直後のオルトロス戦の方が楽チンでした。アスピランスの100万ボルト4発で倒せちゃいます。経験値が入らない分、全力で戦えるボス戦の方がストレスないですねぇ。


ストレスMAXで最後にはサイレントで挑んでいましたが、その前のオペライベントは楽しかったです。セリスが少しずつ女の子らしくなっていくのが微笑ましいです。ロックの中途半端さにはイラッっとさせられますけど(´▽`;)オペラの曲がとっても素敵で好きです。オペラ歌手が歌うところとかがんばって声を再現しようとしているんですよね。ボーカロイドの先駆けって感じでしょうか。FF6までのFFからは、いまできることを最大限するっていうスタッフの熱意が真摯に伝わってきます。

ということでやっとこさセッツァー登場!あーかっこいいなぁ。でもまだ仲間にはなれません。トロッコ戦後です。

次のトロッコ戦もモンスターの出現パターンが難しいので苦労しそうな予感がします。それが終われば少し楽になるかな。ストラゴスとかリルムとか登場しますね。リルムは5年前に遊んだときは苦手な子でしたが、自分が年をとったせいかいまは可愛くて大好きです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.16 09:05:58



© Rakuten Group, Inc.