316202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きら猫のお買い物三昧

きら猫のお買い物三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年04月26日
XML
カテゴリ:雑感
子供が学校を卒業したら、途端にいらなくなるのが「制服」というやつだ。
「制服」だけでなく、「体操服」とかも当然いらない。
春は不用品が大量に発生する面倒な時期でもあるのだった。

今までこのような「不用品」はゴミに捨てるしかなかったのだけど、
昨今はフリマアプリとやらがあって誰やらが買ってくださるというのだから
一つ、試しに使ってみたいなと思った。

他に売るようなものもないのでね。

とりあえず今はやりの「メルカリ」というのと「ラクマ」というのを
スマホにダウンロードして入れてみる。
使い方は割と簡単そうだ。

試しに同じようなものが売られていないか検索してみた。
ところがこれが無いのである。

出品がないのであれば、競合がいないということなので、
売れることもあるかもしれないが、逆に売れないから出品が無いのかもしれないと思う。

念のため、この手のアプリを先んじて活用している友人に話を聞いてみることにした。
彼女を「メルカリの達人」と命名。
バックやら化粧品やらなんやらかんやら売りまくること何十点、というツワモノだ。

まず、メルカリの特徴は「出品した人(売る側)が送料を負担するケースがほとんど」ということらしい。

オークションとかかったるいからやらないけど、そういえばヤフオクの場合は送料は落札者もちになっていた。

それから、コンパクトなものがメルカリは適しているらしい。
なぜなら送料が出品した人もちだから。
それで「化粧品」「アクセサリー」という分野が人気なのだそうだ。

いろいろ話を聞いていくと仰天の事実がいろいろと出てくる。
まず、衣類。
中古品なのだから、自宅で洗濯しておけば良いのでは?と思っていたが、
そうでもなくてちゃんとクリーニング業者さんに頼んで、そのタグもつけておく必要があるそうな。

意外と面倒くさいですね~

制服とか、下着とかは「ブルセラ疑い」ということなのか、出品は禁止になっているそうで。

なるほど、だから検索しても出てこなかったわけですね・・・・。

ちなみに「ラクマ」も規約を目を皿のようにしてみたら、「出品禁止」リストに「制服」が載っていた・・・。

男子の制服とかどこが「ブルセラ」なのかよくわからないけど、
いろいろな趣向の方がおられますからねぇ・・・

化粧品についても驚きの事実があった。
なんと「使いかけが喜ばれる」というのだ。
使いかけのものであれば、安く売ってくれるので、それを買ってお試しをするんだそうだ。
メーカーのお試しセットは量が少ないので試しきれないんだそうで。
他人が使った「口紅」とかいつ開封されたかわからない「化粧水」とかよく使う気になるなーと思うが、それが今どきの人たちなのだということなのだろう。
まあ、店頭にあるテスターと思えばよいのかもしれない。

今回、不用品の制服等をなんとか換金ついでに今どきの流行りを体験してやろうという試みは無残にも敗れ去ったが、いろいろと話を聞けてそれはそれで楽しかった。

さて、次の作戦を考えることにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月26日 10時39分36秒
コメント(16) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

古い建具の防水塗装 New! Home Madeさん

業務スーパーに特化… New! し〜子さんさん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

[6/17] トマトを「漬… New! ちゃおりん804さん

ダンゴムシ観察記 New! せいやんせいやんさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

同志 吉祥天2260さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

備えるを考える☆防災… 保険屋No.1さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.