316125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きら猫のお買い物三昧

きら猫のお買い物三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年05月14日
XML
カテゴリ:雑感




いただきものの資生堂パーラーのチーズケーキを
冷蔵庫で軽く冷やして
紅茶を入れてティータイム。

小粒ながらしっかりと重いケーキのように見受けたので
最後に少しだけ残っていたハロッズのリーフティーでミルクティを作り
ゆったりと食べた。

資生堂パーラーのお菓子は
定番の味というか
いい意味で保守的な安心感のあるおいしさがある。

中身もしみじみと嬉しいのだけど、
パッケージのデザインに見とれてしまう。

美しいデザインだと思う。

幼年時の母の鏡台には
資生堂の化粧水やらクリームやらが置いてあったのだけど
その蓋に描かれた幾何学模様
箱にあしらわれた図案

そういったものがほんのりと香る脂粉の匂いとともに
私の記憶に刷り込まれていて
それでこうも心惹かれるのだろうか

げに幼年時の刷り込みとは恐ろしいものである。

チーズケーキは「さくら味」となっていて
桜の味とかどのようなものかと
興味津々で食べたのだが、
ふんわりとチーズクリームを包む生地に
さくらの香りをつけているとのことで
そういわれてみれば何となく
そんな気もしたかなという感じである。

何事も控えめに足りないくらいが良いのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月14日 02時00分44秒
コメント(18) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

交換パーツはないも… New! Home Madeさん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

先週末 6月8日~… New! し〜子さんさん

[6/16] 父の日のお供… New! ちゃおりん804さん

New! せいやんせいやんさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

同志 吉祥天2260さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

備えるを考える☆防災… 保険屋No.1さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.