316121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きら猫のお買い物三昧

きら猫のお買い物三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年02月02日
XML
カテゴリ:雑感
十二支で、今年は何年生まれなどというけれど、
あれは春の節分までは前の年の生まれになるそうで、
明日から正式に「丑」の年になるわけだ。
運勢の流れも節分で切り替わるようなので、
今日はしっかりと厄落としをして
気分転換を図ろうと思っている。

差し当たり、何をするかというと、まずは午前中しっかりと家の中に風を通すこと。
窓を開けて風を通せばよいので、そんなに時間はかからない。
が、しかし忙しいときもあるだろう。
午前中が効果的なので、1分でもいいので朝開けると良いと思う。

塩を親指と人差し指で一つまみつまみ、なめる。
そしてあらかじめ用意しておいたコップを手にとり、
入れておいた水100㏄程度を飲み干す。
何度かに分けて飲んでもよいが、飲み終わるまでコップを手放してはいけない。
塩も水も普通のもので問題ない。
岩塩より、海水由来の方がよいようだ。
ちなみにうちは1キロ100円かそこらの激安塩で間に合っている。

それからお風呂に塩を入れて入る。
量はそんなに気にしなくてよいのだけど、うちは大匙1杯くらい入れている。
たったこれだけなのだけど、ずいぶん効果があるので
もしもこのところついてないな~と思う方は是非。
あ、塩入のお湯は場合によっては錆を誘発するので、入浴後はすぐにお湯をすてて、
シャワーとかで軽く洗いながしておいた方が無難です。

明日は立春。
早く暖かくなればいいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月02日 07時41分29秒
コメント(15) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

交換パーツはないも… New! Home Madeさん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

先週末 6月8日~… New! し〜子さんさん

[6/16] 父の日のお供… New! ちゃおりん804さん

New! せいやんせいやんさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

同志 吉祥天2260さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

備えるを考える☆防災… 保険屋No.1さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.