316166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きら猫のお買い物三昧

きら猫のお買い物三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年03月18日
XML
カテゴリ:雑感
2021年の春の桜の開花日、福岡は3月12日だった。
例年より少し早めの開花日のようだ。

開花日からだいたい一週間か10日ほどすると、満開になってくるのが例年のことなので、
そうすると3月20日と21日の土日が本命となる。
ところが今年その両日どちらも雨の予想なのだった・・・

花に嵐は…というけれど
できればせっかくの満開の桜を
みすみす雨で流してしまうのはもったいないと思うのだけど・・・
お天気の神様はなかなかと非情だ。

元から引きこもりなので
滅多に外出しないこともあってこの時期は外に出たらいそいそと桜checkに余念がない

博多区にある住吉神社の桜の様子を見てきた



能楽堂の横の桜のつぼみはまだ硬い。
日当たり的に温度があがりにくいひんやりしたところだからかもしれない。





端っこの方の日当たりのよい桜はすでに3分咲き程度。日当たりの関係で咲き方にムラがでている。




拡大してみた。(残念なことにあまり成功していない)
このくらいの咲き方であれば、2日間の雨に耐えられるか・・・
次に外出するのは20日。
外出先で桜を見ることができればいいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月18日 11時13分27秒
コメント(10) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

古い建具の防水塗装 New! Home Madeさん

業務スーパーに特化… New! し〜子さんさん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

[6/17] トマトを「漬… New! ちゃおりん804さん

ダンゴムシ観察記 New! せいやんせいやんさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

同志 吉祥天2260さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

備えるを考える☆防災… 保険屋No.1さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.