315600 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きら猫のお買い物三昧

きら猫のお買い物三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年06月21日
XML
カテゴリ:雑感
贈り物をもらった時、どういう対応をするかは人による。

到着したら電話で挨拶をよこす人、
葉書のお礼状をくれる人。
お返しの品物を黙って送ってくる人。
とにかく何にも言ってこないし、お返しもない、つまりなんの反応もない人。
何かのついでにとってつけたようにお礼を言う人。

送り主と、受け取る側の関係も
親戚、
お世話になった人、
仕事上の付き合いの人とさまざまだけど、
その反応は実にさまざまである。

さて、うちの義理の父母はというと、これが徹底してきっちりとすぐに電話してくるタイプだ。
どんなにつまらないものでも、当日に電話がかかってくる。

6月20日は父の日だった。
当家では、バレンタインデーが終わった3月ごろに母の日と父の日になにを送るか決めて
さっさと注文するのが恒例になっている。
そうしないと人気のあるものは売り切れてしまったりすることがあるからだ。
夫婦していろいろと案を持ち寄り、ああでもない、こうでもない、
昨年、一昨年の贈り物との兼ね合いなどを考えあわせ
今年は何かしら面白いものはないのか、と百貨店やネット通販の「母の日、父の日特集」に目を光らせる。
そうして決めたはずだったのだが・・・。

今年はなぜか「到着したよ」という電話がない。
これはなにかおかしい。
まさか、何かしら手違いがあった?

調べたら手違いは私のせいだった。
註文したと思っていたのにどこを探してもその記録がない・・・
あああああ。やってしまった。
父の日を送り始めて早29年目にして初めてのポカである。

さて、明日ごめんなさいって言って電話をしよう・・・。
まだ父の日のプレゼントを手配してくれる店はあるかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月21日 02時22分45秒
コメント(8) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

26日(日)は  社… New! し〜子さんさん

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

[6/2] 二度目の「呉… New! ちゃおりん804さん

近所のこと New! せいやんせいやんさん

デザインを変えたく… Home Madeさん

お久しぶりです 吉祥天2260さん

構力入門16 記号、… ミカオ建築館さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

もうアカンの自民・… 北小路 嵐歩さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.