120871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと言わせてー(幸福実現党 応援)

ちょっと言わせてー(幸福実現党 応援)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Comments

ちょっと言わせてー@ Re:菅直人の正体(06/04) カズオさん へ、 古いエントリーへのコメ…
カズオ@ Re:管直人の正体(06/04) 管などはゴミだと思っています。それと同…
グリム伊藤公雄@ コメントの続きです。 お久しぶりです。そして、あけましておめ…
グリム伊藤公雄@ Re[3]:吉田松陰なんて大っ嫌い!(04/24) 呼び捨てできれば「さん/君」の区別によ…
ちょっと言わせてー@ Re[2]:吉田松陰なんて大っ嫌い!(04/24) グリム伊藤公雄さん >私はジェンダーフ…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.05.03
XML
カテゴリ:幸福の科学
幸福の科学HP月刊「幸福の科学」心の指針より、
人生のモデル1.JPG

人生のモデル2.JPG
人生のモデル3.JPG


<ちょっと一言>
家庭ユートピアそして良好な親子関係が、
子どもの健全な成長の近道です。

国の補助金に頼っていては、
子どもの個性を生かした教育は出来ないでしょう。


幸福実現党は、
III.自助努力の精神が道を開く
公立学校を復活させ、世界 最高水準の学力を目指します。


1.学力向上を重視し、塾に頼らない学校を実現します。

2.「いじめ防止法」を制定し、安心して通える学校にします。

3.教員免許を持っていない人でも教壇に立てるようにする「参入自由化」などによって、教員に競争原理を取り入れます(公立学校の民営化)。
・ 学校施設を塾や予備校などに貸し出し、学校運営を任せます。
・ 学校をその資産も含め、予備校や塾、企業に売却し、政府が支援します。

4.塾を学校として認め、公立以外で多様な教育を選べるようにします。
・ 学校設置基準を大幅に緩和し、簡単に学校をつくることができるようにします。
・ 実社会で活躍した人が私塾を開き、才能教育を行うことを奨励します。多様な教育方法の中から、自分に合った私塾を選べるようになります。

5.日本人として誇りと自信が持てる歴史教育を行います。

6.道徳・宗教教育を取り入れ、優れた人格を育てます。
・ 全国の小中学校に二宮金次郎(尊徳)像を復活させます。これにより、勤勉の精神、日本発の資本主義の精神を子供たちに教えます。

7.一人ひとりの才能を最大限に開花させる教育を目指します。
・ 公立学校での飛び級・飛び入学を積極的に推進します。
・ 起業家教育、投資教育を充実し、企業家精神や資金のリスク管理などについて学べるようにします。これにより、「新しく事業を立ち上げ、成功させる企業家や発明家たちは才能があり、尊敬すべき人たちである」という価値観を教えます。
・ 中学までに適性が見えてきている生徒については、職人や技術系の学校に入って、本人に合った職業教育を受ける選択肢を用意します。




御来訪ありがとうございました。
いつもクリックありがとうございます。
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.03 22:09:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.