1045255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Category

Freepage List

Comments

騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
SK2@ Re:生きる (1952年 日)(02/27) 黒澤映画をまだ見ていない若い方が、いず…
boibreabsepay@ order clomid 529 <a href=http://www.formspring.me/Clo…

Headline News

2007.07.15
XML
今回はウチで売れているナツイチ(集英社文庫 夏の一冊フェア)のランキングです。

【1位】 『聞きたい言葉 おいしいコーヒーのいれ方 (9)』 村山由佳

     

【2位】 『1ポンドの悲しみ』 石田衣良

     

【3位】 『幻夜』 東野圭吾

     

【4位】 『となり町戦争』 三崎亜記

     

【5位】 『星の王子さま』 サン=テグジュペリ 池澤夏樹訳

     

【6位】 『人間失格』 太宰治

     

【7位】 『地下街の雨』 宮部みゆき

     

【8位】 『銀河鉄道の夜』 宮沢賢治

     

【9位】 『こころ』 夏目漱石

     

【10位】 『肩ごしの恋人』 唯川恵

     

やはりというか何というか、最近の新刊が上位にランクインしている中で(1・2位)、
フェア限定の表紙(6・8・9位)の作品もランクインしていますね。

ちなみに、今回のフェア限定で蒼井優さんの表紙になっているもう一つの作品、
『友情・初恋』(武者小路実篤)は、12位とベスト10から漏れてしまいました。
     

で、ちょっと意外だったのが、名作では『人間失格』が一番かと思ったら、
実際は『星の王子さま』の方が売れていたという事実。
2005年に岩波書店の著作権が終えてからというもの、次々各社より新訳版が
出版されていますが、この池澤夏樹版もその中の一つですね。
今でも折に触れてTVなどで紹介されていることもあり、
常に売れ続けている海外作品でもあります。

『星の王子さま』 公式HP (日本版)

サン=テグジュペリは第二次大戦中には飛行機乗りでもあって、63年前の
1944年7月31日に消息を絶つまで偵察飛行を行っていたということです。

で、飛行機といえばこの人(笑)、宮崎駿氏の出番です。

実は宮崎氏は、このサン=テグジュペリのヒコーキもの
2作品の表紙を描いていたりします。

     『人間の土地』  『夜間飛行』

       

宮崎監督が影響を受けた作品として、この『人間の土地』を挙げているようです。
さすが『紅の豚』を生み出した監督ですね。
ナツイチとは全く関係ないですが、宮崎監督作品のレトロチックなヒコーキの数々が
好きな方にはオススメ出来るかもです。

どんどんナツイチから脱線していきますが(笑)、
その宮崎監督が参加している一冊の本があります。

『ブラッカムの爆撃機』 ロバート・ウェストール著 金原瑞人訳 宮崎駿編



第二次大戦中のヨーロッパ。
英国爆撃隊によるドイツ本土空襲を描いた表題作を含めた短編集です。
この表題作『ブラッカムの爆撃機』に宮崎監督が惚れ込み、表紙だけでなく
『タインマスへの旅』という書き下ろし短編まで描いてしまったというものです。
基本は児童文学なのですが、戦争の虚しさ、恐ろしさも描いているという珍しい作品です。
確か映画化の話をどこかで聞いたような気がするのですが、
その後続報を聞かないのでまだまだ先の話なのでしょうか・・・

『ブラッカムの爆撃機』 作品紹介






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.15 02:25:34
コメント(8) | コメントを書く
[ベストセラーランキング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.