1045037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Category

Freepage List

Comments

騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
SK2@ Re:生きる (1952年 日)(02/27) 黒澤映画をまだ見ていない若い方が、いず…
boibreabsepay@ order clomid 529 <a href=http://www.formspring.me/Clo…

Headline News

2007.07.19
XML
テーマ:たわごと(26815)
まず昼間に外回りをしてた時のこと。

交差点で信号待ちをしている車イスの男性がいました。
周りには誰もいなかったので、介助者はいなかったと思います。
見た感じかなりお年を召されているようでした。

で、いよいよ信号が青に変わったのですが、ごく僅かづつしか前に進みません。
そうこうしている内に大型トラックが左折しようと接近。
交差点に進入しようとしていました。
こちらはハラハラしながら成り行きを見守っていたのですが、次の瞬間です。

その男性はトラックを先に行かせようと考えたのか、途中で車イスを止め、
とびっきりの笑顔とジェスチャーでトラックのドライバーへ先へ行くように
アピールしていました。結局トラックは先に通り過ぎ、その男性は信号が赤に
変わるギリギリの所で渡り終えました。
ほんの僅かな時間でしたが、あの『笑顔』が強く印象に残りました。

本来なら立場が逆なのではないかと・・・

健常者こそが、笑顔で先に行かせてあげるのが正しいマナーなのでは?
あの男性はやむなくいつもそうしているのではないでしょうか。
彼らが心からの笑顔で生活出来る社会にしていかないと、と思いました。
まずは自分が出来ることから。

もう一つ。

昨日の夜は新人スタッフへの指導をしていました。

まずは接客の基本『あいさつ』から。
『いらっしゃいませ』『ありがとうございます』などなど・・・
言葉を一つ一つ確認していきます。
なんかこちらも初々しい気持ちになってきました(笑)

初心忘るべからず

ちょっと背筋が伸びた一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.19 03:16:06
コメント(16) | コメントを書く
[本屋さんのひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.