1045014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Category

Freepage List

Comments

騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
SK2@ Re:生きる (1952年 日)(02/27) 黒澤映画をまだ見ていない若い方が、いず…
boibreabsepay@ order clomid 529 <a href=http://www.formspring.me/Clo…

Headline News

2007.09.18
XML
カテゴリ:感動映像
昨日も暑かったです。。。

そして、今の時間帯も蒸し暑いですね~
一体何なんでしょう? もうね。寝てらんないです。暑くて。

昨日はせっかくの誕生日でしたが、疲れが出て『バタンキュー』でした(笑)
すっかり夜型の生活に慣れてしまった体には、朝からの勤務は堪えますね。
(日・月と朝からでした)
で、暑くて早朝に起きてしまったところです・・・

『誕生日休暇』なんてしゃれたものはないし、
ごくフツーにお仕事で一日が終わってしまいましたが、
ここで皆さんに祝って頂けたのが嬉しかったですね~
(歳が歳だけにちょっと恥ずかしくもありますが 笑)


で、この曲を思い出しました。

   『川の流れのように』 美空ひばり

   

昨日の記事で、私は昭和が終わった時に高校2年生だったと書きました。
まさにちょうどその頃発表された曲ですね。
(昭和天皇の崩御が1989年(昭和64年)1月7日で、この曲の発売が1月11日)

そして、ひばりさん自身がこの年の6月にお亡くなりになりました。
昭和の歌姫は昭和とともに去っていってしまったのですね。

   美空ひばり/川の流れのように 映像

歳を重ねるごとに、この曲の良さが分かってきたような気がします。
やっぱひばりさんは永遠の歌姫ですね~

   知らず知らず 歩いてきた 細く長いこの道
   振り返れば 遥か遠く 故郷が見える・・・

   ああ 川の流れのように おだやかに
   この身を まかせていたい
   ああ 川の流れのように いつまでも
   青いせせらぎを 聞きながら・・・


あの頃の自分はどんな将来を考えていたのだろう。
あまり真剣に考えていなかったかも。
『インディ・ジョーンズ』みたいな戦う考古学者になりたいとか思ってましたっけ(笑)
無知ほど怖いものはありませんな~ でも、その若さが武器でしたね(笑)

ケ・セラ・セラ。人生なるようになる。なんかそんな考えでここまで来た感じ。
何気に色々ありましたが、なんとかなっちゃってました(笑)

でも、そろそろ真面目に『人生』について考えないといけない歳ですかね。
少なくとも『惑わず』の40までにはなんとかせんといかんですな~
(あと4年しかないですが・・・ 笑)


ちなみに女子十二楽坊の『川の流れのように』もあったので載せときます。
デビュー当時CD買っちゃいました。

   

『世界に一つだけの花』や『ラブストーリーは突然に』なども入っていて、
中国独特の楽器で奏でられる曲が心地良かったですね。

   女子十二楽坊/川の流れのように 映像



そうそう、気づいたら55000アクセスいってました。
初めて知り合いの方にキリ番踏んで頂けました!

   Formula(フォーミュラ)サンです!!

いつも来て頂いてる皆さん、どうもありがとうございます!!


今日一日頑張れば明日はお休み。
なかなか皆さんの所へ行けませんでしたが、後で行きますのでよろしくです~


   募金サイト イーココロ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.18 07:07:02
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.