1046564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Category

Freepage List

Comments

騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
SK2@ Re:生きる (1952年 日)(02/27) 黒澤映画をまだ見ていない若い方が、いず…
boibreabsepay@ order clomid 529 <a href=http://www.formspring.me/Clo…

Headline News

2007.10.06
XML
カテゴリ:お気に入り音楽
会議も無事に終え、しばし至福のひと時を過ごしております・・・

皆様のコメント、どうもありがとうございました!
お陰さまで風邪の方はかなり良くなりました。

やはり季節の変わり目は毎度注意しててもダメですね。

で、昨日の腹痛の件ですよ!!(笑)

結局4度もトイレに駆け込みました(キチャナイ話でスンマセン 笑)

思い当たるフシが・・・

おとといの話です。
取引先がスイーツを手土産に持って参りました。
焼きプリン数個+ロールケーキ2個(長いヤツ)が入っています。

その場にいたスタッフ数名で分けることにし、
私は後で残ったものを食べるからとグッとその場は堪えました。
でも、甘いもの好きの血が疼くぜ(笑)
で、出かける際に何か声が聞こえましたが、
心ここにあらずの私はそのままスルーしてしまう。

そして・・・夜。
冷蔵庫を開け、残った分が私の分だと思って、
そこにあるロールケーキ2切れを味わいました・・・んん、んまいぞ(笑)


ところが、一夜明け昨日出社するや否やスタッフの子からお叱りが!!

実は私の分は一切れだけだったらしいです。
もう一切れは同僚の分だった・・・アウッ!

全然人の話を聞いていなかったんですね。
最近耳がザツなんです・・・(いつもだろ!とツッコミが入りそうですが 笑)

で、人の分まで美味しいものを食べてしまったのでバチが当たったのではないかと。

やっぱ人の話はちゃんと聞いておかないとダメですね~

こないだも大事なミーティングがあるのにすっぽかして全然違う部署に出向いていたり・・・
(自分ではミーティングのことが脳内から完全に欠落してました 笑)

おおっと、ヤバイヤバイ・・・マジしゃれになりません。末期すね~(笑)



ところで話は変わりますが・・・
昨日の会議で、また新たな研修についての話がありました。
会場はまた秋葉原~
今度はもちろん真面目に聴いてきます!


というわけで、今回は懐かしのこの曲を。
やはりこれも当時有線でかかりまくっててしばらく耳タコ状態になりました。

   モーターマン.jpg

   SUPER BELL”Z/MOTER MAN(秋葉原~南浦和)
   ↑このアニメの方は良く知りません。曲とは直接の関係はないようです。
    次は宇都宮線の快速ラビット号でやって欲しかった・・・(笑)

知る人ぞ知る鉄道テクノ曲です。
ほんのりクラフトワークの名曲『トランス・ヨーロッパ・エクスプレス』を
感じさせる曲なのですが、とにかく上手いし笑えましたね~ 
こんな風に実際アナウンスされたら楽しいかも~(笑)


もっとディープなのがお好きな方はこちらをどうぞ(笑)

   MOTOR MAN 京浜急行VVVF PV
   ↑この人楽しそうだなあ~
    私も子どもの頃は良く電車を見に連れていってもらいましたね。。。

   SUPER BELL”Z 公式HP
   *音量注意

・・・ちなみに10月14日は『鉄道の日』らしいっす。


   イーココロ!クリック募金

   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.06 03:55:24
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.