1046604 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Category

Freepage List

Comments

騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
SK2@ Re:生きる (1952年 日)(02/27) 黒澤映画をまだ見ていない若い方が、いず…
boibreabsepay@ order clomid 529 <a href=http://www.formspring.me/Clo…

Headline News

2007.10.16
XML
社外から講師を呼んで、朝から一日中会議室にてカンヅメ状態。

パート・アルバイトスタッフの戦力化、またそのための募集・採用・育成についての
研修を受けました。

なかなか具体的で勉強になりましたね。
特に講師の話に全く同意だったのが、次のようなことでした。

   人の短所を指摘するばかりではいけない。

   むしろ、長所を見つけて伸ばしてあげるのが良い。

私は以前からこの考えを支持していたので、改めて確認出来て良かった。

ウチにもいるんですよ。他人の欠点ばかり気に掛ける人間が。
なぜか人の良いところを全く見ようとしない人。
いつも口から出てくるのは『ダメだ』『出来てない』『分かってない』
『言った通りにしろ』というような事ばかり。

そうじゃないでしょと。
そんなんでは人が育つとは到底思えません。
相手も人間、たまには間違いや失敗もあるのです。

そういうマイナス面ばかりに目を向けないで、
良いところを一つでも見つけてみなさいよと。

もし、良いところが一つも見つけることが出来ないとすると、
それは単なる『怠慢』なんじゃないのと。
良いところが一つもない人間なんてまずいないと思うんですよね~

私の経験上では、ほんのちょっとしたことでも良いんです。
たった一つ良い部分があったら、最大限褒めてみなさいよと思います。
するとその褒められた人はどんどん伸びますよ。

そういうのが分からない人間がいるのは誠に残念なのですが、
いるんだからしゃあないですわ(涙)
もっと寛容の精神、温かく見守ることが必要なんすよね。

で、グチっぽくなってしまいましたが(笑)、その研修の中で、人の考えを変えるのは
いかに大変なことなのかということを、身をもって体験させられました。
これがなかなか面白かったのでちょっと紹介しちゃいます。

なんのことはない、誰でも知ってる『じゃんけん』。

これを、2人で一方は先出し(何を出しても良い)をし、
他方は後出しでわざと負けるように手を出すのです。

ところがどっこい。

いざやってみると、これがなかなか難しいんです。
頭では、『相手の手を見てから負けるような手を出す』と分かってはいるのですが、
なかなかどうして実際にやってみると、後出しなのに相手に勝つ手を出してしまうんです。

【相手】 先出し グー
【自分】 後出し パー・・・ あれれ?? みたいな(笑)

もうね。アホかと思うほど次々勝ってしまう者が続出して面白かったです。

思わず、『アホちゃいまんねんパーでんねん。パァ~』
とオヤジギャグかましたくなりましたが、とりあえず止めておきました(笑)

ことほど左様に、いざ頭を切り替えるということは、
いかに困難を伴うことなのかが良く分かりました(笑)


もし2人以上いたら、ぜひやってみて下さいね~

もちろんそれぞれの地方の呼び方でやって下さいね(笑)

ちなみに私のところでは『じゃんけんほい』でした。
ちぇ。普通ですね。つまらないの~(笑)


   イーココロ!クリック募金





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.16 01:30:26
コメント(10) | コメントを書く
[本屋さんのひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.