233825 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もりむすブログサイト

もりむすブログサイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.10.28
XML
カテゴリ:マジックDVD
ショートネタのクロースアップ集みたいな内容。
マッスルパスを使ったマジックも2つあるのが珍しいかな。
発想は面白いですが、この中でやってみたいと思うのは、と考えると、Osmosisくらいかなぁ。
かなり悩みます。



収録内容

Silver and Bone:
手の下から上へコイン貫通させて飛び出す。
ジャンボコインを手の上から下へ貫通させる。

Sidewinder Pretzel:
曲げると折れてしまうようなプリッツ・ステックを手の中に下から押し込むと、
90度曲がって手の横から出てくる。
さらには、、、、

Rubber Nightmare:
大きい1つの輪ゴムが、どんどん小さい輪ゴムに別れていく。
3つの大中小の輪ゴムになる。

Square One:
4隅に置かれた4つのコインを手だけで隠しながら、1箇所に集め、
最後は一瞬で元の4隅に戻す。

The Bite:
赤いリンゴだったものが、青リンゴに変化。

Twixt the Threads:
手にもったコインの上にハンカチを被せるだけで、
コインは貫通したように、ハンカチの中央に現れる。

Osmosis:
ビニール袋に中に入っているボールが、袋の底から出てくる。
でも、袋は破れていない。

The Picnic Trick:
炭酸の缶を開けて、液体が飛び出した筈なのに、
缶は元のまま、未開封に戻っている。

1 2 3 4:
4つのスポンジを次々に繋げて、1つに。
再び4つのスポンジに分解。

参考:
インポッシブル
クロースアップ・マジック
レイ・コスビー

Impossible Close-Up Magic
by Ray Kosby

\5600 フレンチドロップ
デモ映像はこちらから。
フレンチドロップにもあります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.06 23:13:24
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


カードマジック版買いました。   タリホーマン さん
以前、これのカードマジック版{インポッシブル・カードマジック」を買いました。でもあまりの難しさに練習を少ししてあきらめました。もっとうまくなったら再挑戦します。 (2006.11.08 01:43:28)

Re:カードマジック版買いました。(10/28)   もりむす さん
タリホーマンさん
>これのカードマジック版{インポッシブル・カードマジック」
カード版の方が人気あるみたいですね。
あたしも、カードにすればよかったかなぁ。(^^;;;
コイン・アセンブリーや缶の復活に魅力感じたけども、見てみるとかなり技術が必要。
あたしじゃ演技できそうにない、というか直ぐにタネ見破られそう。(^^;;;
(2006.11.08 09:18:05)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

マジで、マジック。… タリホーマンさん
うーむ ojagajagaさん
ようこそ輝く時間へ… PEARL PIERCEさん
favorite life ecoliveさん
Magic Marathon Musi… 羽場 聖さん

Comments

はちひま☆゜@ もりむすちんへ そうなんですよね~w 昔は、アスレチックで遊…
もりむす@ Re:もりむすちんへ(01/20) はちひま☆゜さん 自分も20歳のとき、人…
はちひま☆゜@ もりむすちんへ 私も同じく慌ててきたぞっ!! フム。旦那は…
もりむす@ Re[1]:交通事故をやってしまった(^^;;;(01/20) PEARL PIERCEさん 驚かせてスイマセン(^^…

Freepage List

Recent Posts

Headline News


© Rakuten Group, Inc.